平清盛の「異常」な栄華と出世は、白河天皇の落胤ゆえなのか? |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

平清盛の「異常」な栄華と出世は、白河天皇の落胤ゆえなのか?

源氏と平氏とは、どのような一族だったのか? 第6回

平安末期の武家を代表する名門であった源氏と平氏は、時に争いながらも、武士の地位を高めていった。彼らはどのように生まれ、いかにその地位を築いたのか。源氏の名を天下に知らしめた風雲児・八幡太郎義家、平氏の世を準備した正盛・忠盛と、全盛期を築いた清盛。源氏・平氏一族の歴史をひもとき、そのルーツを探る!

宮島 平清盛像

育ちの良さ、重要武士の後継者
「異常事態」の勃発が、官位を押し上げた

 清盛が白河天皇の落胤だという説の根拠とされる事柄の一つに、清盛の実母が白河上皇の女房であった事実が確かめられる点をあげることができる。古くは、この女房について白河の寵姫・祇園女御をあてる説があったが、現在では、一応の信頼性があるとされる系図史料に基づいて、祇園女御の妹にあたる女姓にあてる説が有力視されている。

 いずれにせよ、白河が懐妊させた女房が平忠盛に与えられ、その後に誕生した子が忠盛の嫡男として育てられた、というのが清盛落胤説のプロットとなっている。だが一方で、天皇家の血を引いたならば皇位継承者として警戒されたはずと考えて、落胤説を根本的に疑う説も存在する。

 現在の史料の残存状況からは、清盛と白河の血縁関係を肯定することも否定することも不可能といわざるをえないだろう。
 むしろ、清盛の政治的立場を考える時には、白河との実際の血縁関係のみを過度に重視して議論を進めるべきではないのかもしれない。

 落胤説の当否にかかわらず、幼少時の清盛が祇園女御の手厚い保護を受けて育ったことは、まぎれもない事実である。そのことが白河の清盛に対する信頼の大きさにつながったであろう。また、そもそも白河にとって清盛は、それまで絶大な貢献を果たしてきた正盛・忠盛の跡を継ぐ重要な武士だったのであり、その高い地位を保障することも当然であったといえるだろう。

 しかし、祖父・父のたどりついた立場を凌駕して三位以上の公卿身分に到達し、ついには太政大臣に任じられるという清盛の栄華の「異常さ」は、以上のようなことから説明しつくせるものではない。そのような事態は、保元の乱・平治の乱という「異常」な出来事の勃発によって生じることとなるのである。

KEYWORDS:

オススメ記事

上杉 和彦

うえすぎ かずひこ

1959年東京都出身。東京大学文学部国史学科卒業、同大学院博士後期課程中途退学。2003年より明治大学文学部教授。著書に『戦争の日本史6 源平の争乱』(吉川弘文館)、『平清盛 「武家の世」を切り開いた政治家』(山川出版社)、『歴史に裏切られた武士 平清盛』(アスキー新書)などがある。


この著者の記事一覧