常勝チーム鹿島の強化部長20年、「ITも事務処理も苦手だけど、唯一の存在価値が……」 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

常勝チーム鹿島の強化部長20年、「ITも事務処理も苦手だけど、唯一の存在価値が……」

常勝軍団の秘密に迫る、鈴木満氏インタビュー5

Jリーグでもっともタイトルを獲得したチーム、鹿島アントラーズ。その数19――他クラブの追随を許さない結果を出してきた常勝軍団はいかにして作られたか。すべてのタイトルにかかわった強化部長で、6月に初の著書「血を繋げる。」(幻冬舎)を上梓した鈴木満氏に聞く、組織の在り方、リーダーの務め、アントラーズの秘密。

Q.本を出版した理由をおしえてください。

 

――この本を読むと、クラブの強化部長が何をしなければいけないのかがわかります。

鈴木 えらそうにするのは嫌だし、大したことはしていなので、本にするのはやめようと思ったのですが……。でも、強化部長やゼネラルマネジャー(GM)の役割の重要性を伝えたいと思って、本にまとめることにしました。
 Jリーグには54のクラブがありますが、強化部長がコロコロ替わっています。他のクラブの同業者から「社長が交代したら、クラブの方針が変わってしまう」「こういう選手を取りたいと思っても、自分に権限が与えられていない」という嘆きをよく耳にします。
 クラブの社長が強化部長の重要性を理解していないのです。これでは仕事になりせん。幸い、鹿島は歴代の社長が私に権限を与えてくれているので、他クラブの強化部長のような苦労はありません。

――この本の読者にどんなことを伝えたいと思っていますか。

鈴木 組織は人の集合体です。組織をうまく機能させるには、人と人との間にいい関係を築かなくてはなりません。そういうことのできる人間がリーダーになれば、組織の力は強くなります。そういう人間がいないと組織はまとまらないし、強くなりません。
 それはプロサッカークラブでも一般の企業でも同じだと思います。この本には、鹿島アントラーズという組織の力を最大限に発揮させるために、私たち強化部が何をしているかをまとめました。

――組織を結束させ、力を強くするために必要なことは何でしょうか。

 

鈴木 私はITに弱いし、事務処理も苦手ですが、私がいると不思議と、けんかになりません。チーム内でも争い事があまり起きません。みんな、ちゃんと役割を果たします。
 私の唯一の存在価値はそこにあるのではないかと思っています。なぜそうなるかというと、私がフラットな目でみんなの仕事を評価してあげているからだと思います。私の仕事は見ることです。公平な目でみんなを見続けることです。

――どういうことですか?

鈴木 誰かがえこひいきされていたら、面白くありませんよね。不公平感があると、やる気がなくなります。ずるいことをした方が得をするようなことがあってはなりません。頑張っている者がちゃんと評価される組織にしないと、ずるいことをしたり、足の引っ張り合いをしたり、「あのプロジェクトは失敗した方がいい」と考えたりするようになります。
 頑張った者が報われる組織にしなければ、正常に機能しません。そのためには、見ることが重要なのです。しかもフラットな目で見ることです。
 土曜日に試合があると、クラブは日曜と月曜が休みになりますが、私は月曜の練習には出てきます。ほかに用事があったときは最後までいられませんが、必ず顔を出すようにしています。私が見ている姿を選手に見せることが重要だからです。常に見ているから、私は自信を持って選手の評価ができます。選手は見られているのがわかっているから、私が下した評価に納得します。契約交渉でも反論ができません。もめ事があったとき、私のジャッジを受け入れます。フラットな目で正しく評価していれば、規律が高まり、組織は結束し、正常に機能します。

――だから、チームの遠征中も最初から最後までチームと過ごすのですね。

鈴木 遠征中は食事もずっと一緒です。そして、見ています。ほかのクラブの強化責任者は「試合に間に合うように行けばいいじゃないですか。何しているんですか。ヒマでしょう」と言います。「満さん、何しに来たんですか」「見ているだけでいいですね」と冗談で言われることもあります。
 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で海外に遠征するときは、空港での荷物運びを用具係だけに任せず、選手もコーチも一緒にやります。そういうときも私は選手の様子を見ています。運ばずにいる選手がいたら、みんなの前で叱ります。「みんなの前で」というのが重要で、そうすれば、しっかり役割を果たしている選手が自分は評価されていると感じます。
 単純なことですが、こういうことにも気を使って強い組織をつくっていきます。選手を集めてチームを編成するのは私の仕事の3割だと思っています。あとの7割はいかに有効な人間関係をつくって組織のポテンシャルを発揮させることです。チームを編成したら仕事は終了、あとは監督に任せる、ではないのです。
【集中提言1週間・鈴木満さんインタビュー】
関連:岩政大樹、サッカーの常識を疑う・現役目線

KEYWORDS:

オススメ記事

鈴木 満

すずき みつる

鹿島アントラーズFC常務取締役強化部長。1957年生まれ。宮城県仙台市出身。中央大学から住友金属工業に入社。蹴球団に入団し、1989年に現役を引退。その後、住友金属工業の監督に就任。1992年より、住友金属工業がプロ化した鹿島アントラーズのヘッドコーチに。1996年より強化責任者をつとめ続ける。数多くのタイトル獲得に貢献し、日本を代表するサッカークラブを作り上げた。


この著者の記事一覧