佐藤ママの流儀「3歳までに童謡を1万曲、絵本を1万冊」。きれいな日本語を耳から与えた<br /> |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

佐藤ママの流儀「3歳までに童謡を1万曲、絵本を1万冊」。きれいな日本語を耳から与えた

Q8 「英語よりまず日本語をしっかり教えさせるべき」と考える佐藤さん。では、日本語力をどのように育てましたか? 

独自の世界観を持って理想を学び、考える人へ聞く1週間集中インタビュー企画。今週登場するのは、3人息子を灘⇒東大理3、さらに今春長女も東大理3に送り込んだ「佐藤ママ」こと佐藤亮子さん。そのオリジナルな子育ての「哲学」に10の問から迫る! 今回の質問は、日本語力の育て方について。英語教師経験もある佐藤さんだが、英語よりまず日本語を大切にした。その教材として選んだのは童謡と絵本。これを「3歳までに1万曲、1万冊」と目標を決め、毎日歌い、読み聞かせていった。
Q8 「英語よりまず日本語をしっかり教えさせるべき」と考える佐藤さん。では、日本語力をどのように育てましたか? 

“耳”からきれいな日本語を。1万曲、1万冊は無理な数字ではない!

 

 きれいな日本語を身につけてほしいと思い、童謡と絵本に徹底的に触れさせました。

 早いうちに、まだ字の読み書きができなくても“耳”からきれいな日本語を入れさせてあげようと思ったんです。

 童謡って、一番基本的な音程に則って作られているので、あの通りに歌うと本当にきれいな日本語になります。「標準語」なんですね。音符がそのまま、と言いますか。「すずめ」だったら、「す↘ず↘め」とはならない。「す→ず→め」なんです。

 わが家の子どもたちには「3歳までに童謡を1万曲歌って聞かせる、絵本を1万冊読み聞かせる」という目標を決めました。そこから逆算してだいたい1日10曲・10冊やればクリアだ、という風にやっていました。ちなみにこれは同じものを10回歌って読んでも、10曲・10冊分としてカウントしていました。

 毎日の流れとしては、絵本の場合では、朝子どもたちが起きる前に本棚から10冊選んで食卓の上に置いておくんです。何を選べば子どもたちにウケるか考えながら。「昨日と似たような絵本じゃウケないな。昨日は『パンやのくまさん』読んだから今日は『ぞうくんのさんぽ』にしようかな」という感じです。

 ポイントは読むべき本を食卓の上に置いて「見える化」しておくこと。具体化することが大事です。これが本棚に入れっぱなしにしてあると、お母さんも忙しいですからいつ読むか分からなくなってしまう。

 そして1日の終わりに必ず何曲歌ったか、何冊読んだか、という数字を記録します。4人の子どもに一人ずつ、歌用のカレンダーと絵本用のカレンダーを用意して、今日読んだ冊数+累計の数字を正の字で記録していきました。

 最後に読んだ絵本ですが、有名所は全部買いましたね。『ぐりとぐら』とか『14匹のねずみたち』。作家さんですと長新太さんや五味太郎さんの絵本はとくに記憶に残っています。とくに五味太郎さんの絵本は子どもたちが引き込まれていました。

次の質問は「Q9 灘⇒東大理3の母、佐藤さんにあえて聞きます。“学歴”は重要だと思いますか?」です。

KEYWORDS:

オススメ記事

佐藤 亮子

さとう りょうこ

専業主婦。大分県で高校まで過ごし、津田塾大学へ進学。卒業後、大分県内の私立高校で英語教師として2年間教壇に立つ。その後、結婚。夫の勤務先である奈良県へ移り、以降は専業主婦。長男、次男、三男、長女の順で3男1女を出産した。長男、次男、三男の3兄弟がそろって、難関私立の灘中・高等学校(神戸市)に進学。体育系のクラブに所属したり、文化祭で活躍したりしながら、3人それぞれが学校生活を満喫しつつ、大学受験では国内最難関の東京大学理科3類(通称「東大理3」)に合格。さらに今春長女も東大理3に合格を果たした。著書に『「灘→東大理III」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方』、『「灘→東大理III」3兄弟の母が教える中学受験勉強法』(ともにKADOKAWA)


この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

「灘→東大理III」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方
「灘→東大理III」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方
  • 佐藤 亮子
  • 2014.12.20
「灘→東大理III」3兄弟の母が教える中学受験勉強法
「灘→東大理III」3兄弟の母が教える中学受験勉強法
  • 佐藤 亮子
  • 2016.02.26
イェール+東大、国立医学部に2人息子を合格させた母が考える 究極の育て方
イェール+東大、国立医学部に2人息子を合格させた母が考える 究極の育て方
  • 小成 富貴子
  • 2017.03.18