宇多田ヒカル、一部の週刊誌報道に抗議!クマ被害と自身の過去発言絡めた構成に‥「そんな手があるんかい」 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

宇多田ヒカル、一部の週刊誌報道に抗議!クマ被害と自身の過去発言絡めた構成に‥「そんな手があるんかい」

宇多田ヒカル
宇多田ヒカル

 

 シンガー・ソングライターの宇多田ヒカル (42)が5日、Xを更新し、最近相次ぐクマ被害と自身の過去発言を絡めた一部週刊誌の報道のやり方に対して苦言を呈した。

 宇多田は06年に、シングル「ぼくはくま」をリリースしたことがあるが‥。

 「今日本で話題のクマ報道に乗っかって、私の昔の発言を引用してる週刊誌の記事が出てYahooなんかでも紹介されてるみたいで、見出しや内容読んだ人は私が『クマが可哀想で泣いてる』『ひどい!ハンターに天罰が下ればいい』なんておっかないこと言ってると思って批判的な意見がチラホラ届いてるんだけど…私も『え??十年以上前とはいえ、んなこと言うわけないよね』→念のため記事読む→『あれ?こんなにはっきり書いてある、まさか言ったのか?!』→スタッフに確認→SNS上のランダムな人たちの過激な発言を、そうとは明記せずに私の写真の下に掲載、そのまま私の話やほんとの引用が始まる、という構成だと判明」と宇多田。

 コレに対して一部メディアでは、宇多田の当時のクマに関する投稿などを紹介。

 一方、宇多田以外の一部ネットユーザーらがネットに書き込んだ、駆除されるクマに「かわいそう」などと同情したり、ハンターを批判するような声も原稿の冒頭で紹介し、その近くに宇多田の写真を掲載するなどの構成の記事をアップし、いかにも宇多田が『発信』したような匂わせをしている。

 こうした動きついて、宇多田は「そんな手があるんかい 本人の私でも騙されそうになったわ ネットや週刊誌の情報鵜呑みにしてるのは情報に弱い少数派が目立ってるだけだと信じてるけど、にしてもこういう世間の憤りを関係無い有名人に向けようとするのやめてほしい 久々に本当の呟きのようなポスト」と怒りをぶつけていた。

文:BEST T!MES編集部

KEYWORDS:

オススメ記事

BEST T!MES編集部

ベストタイムズ ヘンシュウブ

KKベストセラーズのwebサイト「BEST TIMES」にオリジナル記事を配信する編集部です。総合出版社として創業して55年。単行本、新書、文庫から数多の雑誌やムックの出版を通して培った取材・編集技術を駆使して、オリジナル記事を制作していきます。旬の時事ネタから教養・エンタメまで、今そこにある人や現象から、“学び生きる術” を探り、提案していきます。

この著者の記事一覧