40周年を迎えたばかりの「アッコにおまかせ!」来年3月での終了を発表。和田アキ子「これが一番いいタイミングだと思って…」
▲和田アキ子
歌手の和田アキ子 (75)が司会を務めるTBS情報バラエティー番組「アッコにおまかせ !」(日曜午前11時45分)が来年3月で40年の歴史に終止符を打つことが2日、発表となった。
エンディングで和田の顔がアップになり「アッコにおまかせ!は先月40周年を迎えました。私はこの番組に関しては自分なりにしっかりと区切りをつけたいと思っていました。目標にしていた40周年を迎えることができ、これが一番いいタイミングだと思って、来年3月に終了とさせていただきます」と本人自ら電撃発表 した。
そして、「これまでやってこられたのはスタッフの皆さんはもちろん、出演してくださった準レギュラーの皆さん、そして何より日曜のお昼にチャンネルを合わせてくださった視聴者の皆さんのおかげだと深く感謝しております。40年間本当にありがとうございました。これからは1回1回を大切に皆さんとともに明るく楽しくお届けしていきたいと思っています。長い間、ありがとうございました」と頭を下げた。
10月5日に40周年記念2時間特番が放送されたばかりのタイミングだった。
同番組は1984年10月から和田と古舘伊知郎が司会を務めた「ゆうYOUサンデー!」が前身。
85年4月にタイトルが「アッコ古舘のあっ!言っちゃった」に変更され、さらに同年10月6日から「アッコにおまかせ!」となってスタートした。
相方の男性司会者は松尾貴史 でスタートし生島ヒロシ 、田中義剛とバトンをつなぎ、93年10月からは峰竜太が就任。
以降、32年にわたって和田と峰との名コンビで番組進行してきた。
日曜の昼を代表する番組として長らく高視聴率を続けてきたが、最近は視聴率が全盛期に比べて低迷。
たびたび放送終了がささやかれていた。
文:BEST T!MES編集部
