発火の恐れあり!「アンカー」モバイルバッテリー計52万台を自主回収

中国のモバイルバッテリーメーカー「日本法人アンカー・ジャパン」(東京)は21日、モバイルバッテリーとスピーカー計4製品を自主回収すると発表した。
発火などの恐れがあるためで、対象は計52万2000台余りにのぼる。
同社はこれまでにもモバイルバッテリーなど約50万台を自主回収していて、経済産業省は製品の総点検を求めていた。
対象製品は、2022年12月から今月にかけて販売されたもの。
アンカーの委託先企業の製造工程で異物が混入したのが原因で、対象商品は新規出荷を停止している。
文:BEST T!MES編集部