仙台「世界芸能」が倒産、東北1万件超のイベント手がけた老舗がコロナ禍で力尽く

コンサートや演劇などの公演を手がける仙台市のイベント会社「世界芸能」が13日、業績悪化を受けて事業を停止し、自己破産申請の準備に入ったことが分かった。
同社は1945年、終戦の年の創業。コンサートや演劇を中心に宮城県のみならず、東北各地でおよそ1万件以上のイベントを開催してきたが…コロナ禍によるイベントの中止が相次ぎ、業績が悪化。回復のメドが立たず、事業を続けていくことが困難と判断したという。
帝国データバンクによると、今年4月末時点での負債額は約1億7,000万円とみられている。ホームページで「多額の借金を抱え、返済のめどが立たない状態となり、自己破産を行うまでになってしまいました。多くの方々にご迷惑をかけることになってしまったこと、心より反省し、深くお詫び申し上げます」と同社はコメントしている。なお、今後予定されていた12公演はすべて中止になるという。
文:BEST T!MES編集部
KEYWORDS:
オススメ記事
-
〝ジャングリア、オープン2日目でスパ・アトラクションのほとんどが利用不可に!〟 返金も不可、200件以上の星1コメントに不自然な星5レビュー連続投下の闇【林直人】
-
経営コンサルタント「過去最多倒産」の衝撃。転職しても「コンサル出身者は使えなくて、すぐ辞めます」キャリア迷子に
-
コロナ再拡大で日本人はどうする? 政府とメディアの怠慢が再び失業者を生み出す!? 【松野大介】
-
詐欺師を高度な会話で圧倒しながら、耳も貸す。ダボス会議で見た、成功者たちの恐るべきバランス【林直人】
-
「プロ経営者」の大スター新浪剛史の「経営手腕」を検証! 統計学が暴く「恐るべき経営実績」と疑わしきを罰する「日本企業の未熟さ」【林直人】