「プロ経営者」の大スター新浪剛史の「経営手腕」を検証! 統計学が暴く「恐るべき経営実績」と疑わしきを罰する「日本企業の未熟さ」【林直人】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

「プロ経営者」の大スター新浪剛史の「経営手腕」を検証! 統計学が暴く「恐るべき経営実績」と疑わしきを罰する「日本企業の未熟さ」【林直人】

 

◆「英雄」か「執行者」か――データが暴いた新浪剛史の真実の肖像

 

 ローソンでは革命児、サントリーでは統合者。数字が描き出すのは、一人の経営者の二つの顔だった。

 

◾️ローソン――崩壊寸前からの復活

 低迷するダイエー傘下で燻っていたローソンを救ったのは、新浪剛史の戦略的リーダーシップだった。

 「ナチュラルローソン」という異端の挑戦、データ活用の先駆けとなった「Ponta」。その数々の施策は単なる話題づくりではなく、計量分析が示すように市場成長を差し引いても**企業価値を有意に押し上げた“純粋な新浪効果”**だった。

 彼は間違いなく「ターンアラウンドの設計者」だったのである。

 

◾️サントリー――数字の魔法の裏で

 一方、サントリーでは事情がまるで異なる。売上倍増、海外比率50%超――その派手な見出しの裏に潜んでいたのは、佐治信忠前社長による1.65兆円のビーム社買収という巨大な遺産だった。

 新浪が引き継いだのは、すでに描かれていた戦略。彼の戦場は、買収の栄光ではなくPMIという地味で過酷な統合の現場だった。

 回帰分析は冷徹に示す。売上拡大は「買収効果」にすぎない。だが、営業利益率やROAにおいて、統合後の新浪リーダーシップは収益性を回復させる方向に作用した。そこに見えるのは、戦略家ではなく「オペレーションの名手」としての顔だ。

 

◾️結論――神話ではなく多面体

 ローソンでは変革者、サントリーでは統合者。

 数字が描き出したのは「偉人神話」ではなく、文脈によって全く異なる顔を見せる多面的なプロ経営者の肖像である。

 最終的な答えはこうだ。

 ローソンの成功は新浪剛史その人の戦略に帰し、サントリーの成果は創業家の決断と、彼がその重責を遂行した執念に帰する。

 英雄か、実務家か。

 その評価は、どの舞台で彼を捉えるかによって180度変わる――これこそが、データが突きつけた衝撃の結論だ。

 

文:林直人

 

V. 付録:パネルデータ構築とRコードの仕様

A. データディクショナリ

 

B. 分析用Rスクリプト

R

# 必要なライブラリの読み込み
library(plm)       # パネルデータ分析用
library(dplyr)     # データ操作用
library(stargazer) # 結果テーブル出力用

# データの読み込み(”panel_data.csv”というファイル名を想定)
# このCSVファイルには、データディクショナリに記載の変数が含まれている
df <- read.csv(“panel_data.csv”)

# データの前処理
df <- pdata.frame(df, index = c(“company”, “year”))

# ————————————————–
# 分析1:ローソン(コンビニエンスストア・セクター)
# ————————————————–

# 分析対象のサブセットを作成
df_cvs <- df %>% filter(company %in% c(“Lawson”, “Seven”, “FamilyMart”))

# 固定効果モデルの実行
# モデル1: 株価成長率
fe_model_lawson1 <- plm(stock_growth ~ niinami_lawson + market_growth_cvs,
                        data = df_cvs, model = “within”)

# モデル2: ROA
fe_model_lawson2 <- plm(roa ~ niinami_lawson + market_growth_cvs,
                        data = df_cvs, model = “within”)

# モデル3: 売上成長率
fe_model_lawson3 <- plm(sales_growth ~ niinami_lawson + market_growth_cvs,
                        data = df_cvs, model = “within”)

# 結果をテーブル形式で出力
stargazer(fe_model_lawson1, fe_model_lawson2, fe_model_lawson3,
          type = “text”,
          title = “Regression Results: The Niinami Effect at Lawson”,
          dep.var.labels = c(“Stock Growth”, “ROA”, “Sales Growth”),
          covariate.labels = c(“Niinami Effect”, “Market Growth”),
          omit.stat = c(“f”, “ser”))


# ————————————————–
# 分析2:サントリー(飲料・酒類セクター)
# ————————————————–

# 分析対象のサブセットを作成
df_bev <- df %>% filter(company %in% c(“Suntory”, “Kirin”, “Asahi”))

# 交差項の作成
df_bev$interaction_term <- df_bev$niinami_suntory * df_bev$post_beam

# 固定効果モデルの実行
# モデル1: 売上成長率
fe_model_suntory1 <- plm(sales_growth ~ niinami_suntory + post_beam + interaction_term + market_growth_bev,
                        data = df_bev, model = “within”)

# モデル2: 営業利益率
fe_model_suntory2 <- plm(op_margin ~ niinami_suntory + post_beam + interaction_term + market_growth_bev,
                        data = df_bev, model = “within”)

# モデル3: ROA
fe_model_suntory3 <- plm(roa ~ niinami_suntory + post_beam + interaction_term + market_growth_bev,
                        data = df_bev, model = “within”)

# 結果をテーブル形式で出力
stargazer(fe_model_suntory1, fe_model_suntory2, fe_model_suntory3,
          type = “text”,
          title = “Regression Results: The Niinami Effect at Suntory (Post-Beam Acquisition)”,
          dep.var.labels = c(“Sales Growth”, “Operating Margin”, “ROA”),
          covariate.labels = c(“Niinami Tenure”, “Post-Beam”, “Interaction”, “Market Growth”),
          omit.stat = c(“f”, “ser”))

VI. 参考文献

 

引用文献

  1. 【速報】サントリーHD・新浪剛史会長が辞表提出 福岡県警が家宅捜索、違法薬物疑惑で経済界に衝撃 – coki (公器), 9月 2, 2025にアクセス、 https://coki.jp/article/column/58061/
  2. 成功するまでやり抜く。「やってみなはれ」はそんなに甘くない – ダイヤモンド・オンライン, 9月 2, 2025にアクセス、 https://diamond.jp/articles/-/361650
  3. 新浪剛史会長が辞任 “サプリ”違法疑いで捜査/サントリーHD 緊急記者会見 – YouTube, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.youtube.com/watch?v=mUGRoLePbyM
  4. 【LIVE】サントリーHDが緊急記者会見 新浪会長の辞任発表 違法疑い薬物で捜査か 経済同友会代表幹事 – YouTube, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.youtube.com/watch?v=TN1D6xxyx-s
  5. 【REPLAY】サントリーHD 鳥井社長ら記者会見 新浪剛史会長が辞任・・・違法薬物をめぐり福岡県警から取り調べ|TBS NEWS DIG – YouTube, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.youtube.com/watch?v=mRyLNLEUfSw
  6. 有価証券報告書の調べ方 | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館, 9月 2, 2025にアクセス、 https://ndlsearch.ndl.go.jp/rnavi/business/post_102080
  7. EDINETとは?有価証券報告書等の開示書類がデータ化され検索も可能!, 9月 2, 2025にアクセス、 https://biz.moneyforward.com/accounting/basic/45297/
  8. IRライブラリー|IR・投資家情報|アサヒグループホールディングス, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.asahigroup-holdings.com/ir/library/
  9. 決算情報・月次情報|ローソン公式サイト – LAWSON, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.lawson.co.jp/company/ir/
  10. IR・投資家情報|アサヒグループホールディングス, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.asahigroup-holdings.com/ir/
  11. 株主・投資家情報(IR) | セブン&アイ・ホールディングス, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.7andi.com/ir/
  12. サントリー – Wikipedia, 9月 2, 2025にアクセス、 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC
  13. 企業活動分析 サントリーHD 24年12月期は主力の「飲料・食品」好調で4期連続の増収増益 – J-marketing.net produced by JMR生活総合研究所, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.jmrlsi.co.jp/scto/analysis/02-drink/suntory.html
  14. 初の売り上げ3兆円超え。「プレモル」や「サントリー生ビール」が絶好調 | Business Insider Japan, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.businessinsider.jp/article/282721/
  15. サントリー食品インターナショナル(株)【2587】:株価・株式情報 – Yahoo!ファイナンス, 9月 2, 2025にアクセス、 https://finance.yahoo.co.jp/quote/2587.T
  16. コンビニエンスストア 業界地図 – 就活準備 – マイナビ2027, 9月 2, 2025にアクセス、 https://job.mynavi.jp/conts/2027/gyoukaimap/department_su_co_co/
  17. データで読み・解き・探る食の今:国内FC売上高 CVS12兆円を突破 JFA調べ, 9月 2, 2025にアクセス、 https://news.nissyoku.co.jp/news/yamamotoh20241127104112738
  18. 商業動態統計調査 時系列データ コンビニエンスストア商品別販売額指数 2025年 – e-Stat, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.e-stat.go.jp/index.php/stat-search/files?layout=datalist&cycle=0&year=20250&month=0&toukei=00550030&tstat=000001081875&tclass1=000001081879&tclass2val=0&stat_infid=000031388001
  19. 商業動態統計速報 – 経済産業省, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/pdf/202504S.pdf
  20. 数字でわかる!見て学ぶ!2025 清涼飲料水の統計をご紹介 | 全国 …, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.j-sda.or.jp/statistically-information/
  21. 酒レポート 令和7年7月 – 国税庁, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.nta.go.jp/taxes/sake/shiori-gaikyo/shiori/2025/pdf/0002.pdf
  22. 08B-Q09 酒類の製成数量(生産量)及び販売(消費)数量 – 総務省統計局, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.stat.go.jp/library/faq/faq08/faq08b09.html
  23. 【連載】デフレ経済を勝ち抜く攻めのM&A(3)投資主体によって異なる、M&A実施後の出資先の扱い, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.sbbit.jp/article/cont1/21243
  24. 新浪 剛史 | MBAと起業家を目指すなら事業創造大学院大学, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.jigyo.ac.jp/faculty/visiting/niinami-takeshi/
  25. 【3分で理解】ローソンの経営方針に学ぶ差別化戦略 – キャククル, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.shopowner-support.net/glossary/differentiation/differentiation_lawson/
  26. ローソンでのお買い物でPontaカードを提示すると最大200倍のポイントが当たるキャンペーンを実施, 9月 2, 2025にアクセス、 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000799.000004376.html
  27. 【ローソン×Ponta】おトクなポン活術を一挙にご紹介, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.ponta.jp/c/campaign/lawson-poncatsu/?utm_source=pontajp&utm_medium=cplp&utm_campaign=lawson-poncatsu
  28. サントリーのグローバル事業について:日本と比べて違う点は?, 9月 2, 2025にアクセス、 https://sincereed-agent.com/interview/suntry_global/
  29. サントリーが米蒸留酒大手を巨額買収 世界を攻める | 就活ニュースペーパーby朝日新聞, 9月 2, 2025にアクセス、 https://asahi.gakujo.ne.jp/common_sense/morning_paper/detail/id=534
  30. サントリーグローバルスピリッツ – Wikipedia, 9月 2, 2025にアクセス、 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84
  31. svjp.org, 9月 2, 2025にアクセス、 https://svjp.org/organizations/%E6%96%B0%E6%B5%AA-%E5%89%9B%E5%8F%B2#:~:text=1959%20%E5%B9%B4%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E6%A8%AA%E6%B5%9C,%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E6%88%90%E9%95%B7%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%82%92%E7%AD%96%E5%AE%9A%E3%80%82
  32. 新浪 剛史 – SVJP, 9月 2, 2025にアクセス、 https://svjp.org/organizations/%E6%96%B0%E6%B5%AA-%E5%89%9B%E5%8F%B2
  33. 【サントリー】買収後の組織統合を成功させた”magic middle”の力 – IMD Business School, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.imd.org/news/2023_10_suntory/
  34. シナジーとは?シナジー効果の種類や生み出し方、メリット・デメリットを解説, 9月 2, 2025にアクセス、 https://pason-ma.com/column/knowledge/synergy
  35. M&A実態調査2019 – クロスボーダーM&Aにおける シナジーの発現に向けて – PwC, 9月 2, 2025にアクセス、 https://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/thoughtleadership/2019/assets/pdf/ma-synergy.pdf

KEYWORDS:

オススメ記事

林直人

はやし なおと

起業家・作家

1991 年宮城県生まれ。仙台第二高等学校出身。独学で慶應義塾大学環境情報学部に入学(一般入試・英語受験)。在学中に勉強アプリをつくり起業するも大失敗する。その後、毎日10 分指導するネット家庭教師「毎日学習会」を設立し、現在に至る。毎年100 人以上の生徒を指導し、早稲田・慶應・上智を中心に合格者を多数輩出している(2021 年早慶上智進学者38 名・7/20 時点)。著書に『うつでも起業で生きていく』(河出書房新社)、『人間ぎらいのマーケティング人と会わずに稼ぐ方法』(実業之日本社)などがある。連絡先:https://x.com/everydayjukucho

この著者の記事一覧