自衛隊に参政党の影? 圧倒的組織票を抱えていた「ヒゲの隊長」が2025年参議院選挙で落選した理由(2)【林直人】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

自衛隊に参政党の影? 圧倒的組織票を抱えていた「ヒゲの隊長」が2025年参議院選挙で落選した理由(2)【林直人】

 

◆結論:自衛官票が引き金となった「保守分裂」の地殻変動

 

5.1 裏切りの数字が突きつける現実

 データは冷酷だった。

・若年自衛官の集中地域=参政党の得票増加

・同じ地域=自民党の得票減少

 2022年には影も形もなかったこの傾向が、2025年には統計的に揺るぎない事実として突き付けられた。つまり、これまで「自民党の鉄壁の岩盤支持層」と信じられてきた自衛官コミュニティが、静かに、しかし確実に“離反”を始めたのだ。

 

5.2 保守の崩壊――「一枚岩伝説」の終焉

 この発見の意味するところは明白だ。日本の保守政治は断片化の時代に突入した

 安全保障と防衛――本来なら自民党の独壇場であるはずのテーマに、参政党が割り込み、足場を固めつつある。

 もはや「保守=自民党」という単純な図式は通用しない。保守票は裂け、分散し、そして争奪戦の修羅場へ突入した。これまで“右に振れば勝てる”と高を括ってきた自民党の方程式は、完全に崩壊したのである。

 

5.3 政軍関係の亀裂――文民統制の危険信号

 さらに深刻なのは、国家の中枢に潜む政軍関係の断層だ。

 参政党と自衛官層の結びつきは、「組織としての自衛隊が政治化している」という決定的証拠ではないにせよ、価値観の分断を示していることは否定できない。

 採用難・待遇不満に直面する若い自衛官が、「自民党では声が届かない」と感じ、参政党を受け皿と見なし始めている――これは単なる投票行動ではない。日本の文民統制の未来に直結する国家的リスクである。

 「軍が政治を動かす国」へと転落する危うさが、すでに足元で芽吹いているのだ。

 

5.4 研究者も震える“禁断のテーマ”

 本稿は集計データに基づく分析に過ぎない。だが、もし匿名調査やインタビューによって、自衛官個人の投票傾向が解き明かされれば――その衝撃は計り知れない。

 だが、これは“禁断の領域”だ。自衛隊という組織の政治的態度を直接問うことは、政治的・倫理的な爆薬を抱え込むに等しい。学術研究の名を借りた“爆弾”を政界に投げ込むことになるだろう。

 

◾️最終結論:自衛官票が変えた日本政治の運命

 2025年参院選で明らかになったのは、単なる票の移動ではない。

 自衛官という「国家の盾」が、自民党を見限り、保守政治を二つに割った。

 この構造変化は一過性ではなく、日本の安全保障と民主主義の未来を揺るがす「地殻変動」の始まりである。

 そしてその震源は――まさに国家を守るはずの人々の一票にあった。

 

文:林直人

 

<引用文献>

1.【2025年参院選後】与党過半数割れと今後の政策・日本政治の行方 | MONEYIZM, 8月 21, 2025にアクセス、 https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/news/312485/

2.第27回参議院選挙-27th House of Councillors Election- これ以上日本 …, 8月 21, 2025にアクセス、 https://sanseito.jp/sanin_election_27_policy/

3.参政党の政策カタログ一覧, 8月 21, 2025にアクセス、 https://sanseito.jp/political_measures_2025/specific_policies/

4.【参院選2025】政党政策アンケート:参政党 | 日本最大の選挙 …, 8月 21, 2025にアクセス、 https://go2senkyo.com/articles/2025/07/16/117496.html

5.【参院選公約発表】自由民主党 参院選公約発表 全編ノーカット配信 2025年7月参院選, 8月 21, 2025にアクセス、 https://www.youtube.com/watch?v=eIF3LJrPw2c

6. 3つのビジョン|参院選公約2025|「日本を動かす 暮らしを豊かに …, 8月 21, 2025にアクセス、 https://www.jimin.jp/election/results/sen_san27/political_promise/vision/

7.【自民党】参院選2025 公約発表記者会見 生中継 – YouTube, 8月 21, 2025にアクセス、 https://www.youtube.com/watch?v=H6EIT55b7CI

8.【参院選2025】政党政策アンケート:自由民主党 – 選挙ドットコム, 8月 21, 2025にアクセス、 https://go2senkyo.com/articles/2025/07/16/117389.html

9.参議院議員通常選挙(令和7年7月20日執行)結果 – 埼玉県, 8月 21, 2025にアクセス、 https://www.pref.saitama.lg.jp/e1701/27_saninsentokaihyo.html

10.令和7年7月20日執行 第27回参議院議員選挙 開票結果 – 小平市, 8月 21, 2025にアクセス、 https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/121/121137.html

11.全国|出口調査|zero選挙2025(参議院選挙) – 日本テレビ, 8月 21, 2025にアクセス、 https://www.ntv.co.jp/election2025/exitpoll/all.html

12.【参院選】長崎選挙区は自民現職の古賀友一郎氏が3期目の当選 幹部も応援で組織固め 投票率55.78, 8月 21, 2025にアクセス、 https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20250721010

13.統計でみる市区町村のすがた 2025 – 総務省統計局, 8月 21, 2025にアクセス、 https://www.stat.go.jp/data/s-sugata/index.html

14.すべて | 統計データを探す | 政府統計の総合窓口 – e-Stat, 8月 21, 2025にアクセス、 https://www.e-stat.go.jp/stat-search?page=1&query=%E7%B5%B1%E8%A8%88%E3%81%A7%E3%81%BF%E3%82%8B%E5%B8%82%E5%8C%BA%E7%94%BA%E6%9D%91%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%8C%E3%81%9F&layout=dataset

15.社会・人口統計体系 統計でみる市区町村のすがた2025 / 基礎データ – e-Stat, 8月 21, 2025にアクセス、 https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?layout=dataset&query=%E7%B5%B1%E8%A8%88%E3%81%A7%E3%81%BF%E3%82%8B%E5%B8%82%E5%8C%BA%E7%94%BA%E6%9D%91%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%8C%E3%81%9F

16.社会・人口統計体系 | 政府統計の総合窓口 – e-Stat, 8月 21, 2025にアクセス、 https://www.e-stat.go.jp/regional-statistics

 

KEYWORDS:

オススメ記事

林直人

はやし なおと

起業家・作家

1991 年宮城県生まれ。仙台第二高等学校出身。独学で慶應義塾大学環境情報学部に入学(一般入試・英語受験)。在学中に勉強アプリをつくり起業するも大失敗する。その後、毎日10 分指導するネット家庭教師「毎日学習会」を設立し、現在に至る。毎年100 人以上の生徒を指導し、早稲田・慶應・上智を中心に合格者を多数輩出している(2021 年早慶上智進学者38 名・7/20 時点)。著書に『うつでも起業で生きていく』(河出書房新社)、『人間ぎらいのマーケティング人と会わずに稼ぐ方法』(実業之日本社)などがある。連絡先:https://x.com/everydayjukucho

この著者の記事一覧