ナイキ原宿、8.31で15年の歴史に幕!近隣にオープンの渋谷店の存在も閉店背景か

「ナイキ(NIKE)」の国内最大規模の旗艦店 「ナイキ原宿(NIKE HARAJUKU)」が8月31日に閉店することが4日、分かった。現時点で移転する予定はないという。
同店は、2009年に「NIKEフラッグシップストア原宿」としてオープン。同ブランドの東京初の旗艦店として、世界的に活躍するインテリアデザイナー 片山正通氏が手掛けたデザインが特徴。
シューズやマラソンのゼッケンなどをシャンデリアのようにデザインしたインスタレーションや1600足のシューズソールを活用した「FOOTWEAR WALL」などで話題を集めた。
2019年には、世界で3店舗目のアプリ連動店舗「ナイキ原宿」へとリニューアル。
デジタルと実店舗の融合店として、ブランドの最新のラインナップとサービスを揃え、国内外の顧客に親しまれてきたが、2024年には原宿からほど近い渋谷にも店舗がオープン。そちらにリソースを集約するということか。
文:BEST T!MES編集部