東大日本史の入試に「偉い人」は出てこない? |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

東大日本史の入試に「偉い人」は出てこない?

中世の自治組織は現在の民主主義よりすごい!

お嬢様芸人たかまつななが、
多数の東大生を輩出したカリスマ講師、相澤理先生に聞く
「歴史を学ぶ意味」とは?

「民主主義のルールは、現代人よりも中世の自治組織の方が身に着けていた。
名もなき民衆が作り上げた、現代につながっている様々なことを学ぶことが
歴史を学ぶことの意味なのです。」

社会の仕組みは、昔より今が優れている、というものでもないんです。
昔に学ぶことが、歴史を学ぶ意味なんだとか。

 

KEYWORDS:

オススメ記事

相澤 理

あいざわ おさむ

1973年生まれ。東京大学文学部卒業。

予備校講師として、数多くの東大合格者を輩出する。

現在はRGBサリヴァン講師として、首都圏の高校で指導にあたる。

また、動画サイト「学びエイド」(www.manabi-aid.jp/)にて無料動画授業を配信中。

著書に『歴史が面白くなる 東大のディープな日本史(1~3)』(KADOKAWA中経出版)、

『「憲法とは何か」を伊藤博文に学ぶ』(アーク出版)などがある。


この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

東大の日本史「超」講義
東大の日本史「超」講義
  • 相澤 理
  • 2015.10.24