【共同通信】高市内閣支持率、驚異の64%! 石破・岸田内閣を大きくリード

共同通信社は21・22日の両日、高市内閣発足を受けて全国緊急電話世論調査を実施。
内閣支持率は64.4%で、発足時では石破内閣の50.7%、岸田内閣の55.7%を上回ったことが22日、分かった。
日本初の女性首相誕生が、女性活躍の後押しになると歓迎したのは「どちらかといえば」を合わせ76.5%という高い数字をマークした。
なお、自民党派閥裏金事件で元秘書が略式起訴された萩生田光一氏を要職の幹事長代行に起用した人事は「適切ではない」が70.2%に。
一方、高市内閣の不支持率は23.2%。
石破内閣支持率は直近の9月が34.5%、不支持率は51.4%で、自民にとっては首相交代効果が表れた形だ。
また、自民と日本維新の会の連立政権発足を「よかった」としたのは「どちらかといえば」と合わせ64.4%。
公明党の自民との連立政権離脱の判断は「評価する」が66.2%だった。
文:BEST T!MES編集部