チョコプラ松尾駿、“素人はSNSをするな”発言を謝罪!コンビで丸刈りに

お笑いコンビ・チョコレートプラネットが18日、自身のYouTubeチャンネルを更新。
松尾駿(43)が動画で発言した内容について謝罪し、反省の意を込めてコンビそろって丸刈り姿になった。
ことの発端は10日のYouTubeチャンネル「チョコプラのウラ」にアップされた動画で「アインシュタイン」稲田直樹を中傷したネットユーザーを長田庄平(45)とともに苦言を呈した。
そして松尾は「俺がずっと提唱している誹謗(ひぼう)中傷に関してだけど。芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。“素人が何発信してんだ”ってずっと思ってて」と持論を展開したが、その後、当該動画は削除され同チャンネルと「チョコレートプラネット チャンネル」の最新動画のコメント欄が『閉鎖状態』となっていた。
松尾は「今回、僕の発言で不快な思いをされた方、ご迷惑おかけした方、応援してきてくれた方に本当に申し訳ございませんでした。素人とかいう偉そうな言い方になってしまいました。人を傷つけたりするようなことがボクがすごく嫌で、そういうのをやるくらいだったらやるなという、凄く極端な、本当にバカな言い方になってしまって…もうちょっと芸人だったら面白く言えたはずなのに、僕がちょっと力がなく、そういう極端な不快な思いをする言い方になってしまいました」と謝罪した。
また、相方の長田も「動画を削除したのは、稲ちゃんの名前も書いてたんで、そこが悪目立ちするのも良くないなと感じて、僕の判断で削除させていただきました。コメント欄閉鎖したのも、他の動画に関して関係のないコメントで荒らされるのが嫌だったので、そこはコメント欄の方は閉鎖させていただきました」とコメントしている。
文:BEST T!MES編集部