似非僧侶芸人・千原せいじのラジオが打ち切り! 「いじめられっ子出身」をバカにした発言が原因か |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

似非僧侶芸人・千原せいじのラジオが打ち切り! 「いじめられっ子出身」をバカにした発言が原因か

千原せいじ
千原せいじ

 

 お笑いコンビ「千原兄弟」の千原せいじ(55)がMCを務めるラジオ番組「大雲・せいじの坊僧ラジオ」(KBS京都)が28日、31日の放送をもって終了することになった。番組公式サイトで発表された。

 同局は、「この度、急ではありますが、『大雲・せいじの坊僧ラジオ』を8月31日の放送を持ちまして、終了することになりました」と報告。

 理由については、「ラジオリスナーの皆様、YouTube視聴の皆様から、番組に対しまして様々なご意見を頂戴(ちょうだい)し、KBS京都及び製作委員会等で検討した結果、終了という結論に達しました。毎週放送を楽しみにしていただいておりました皆様には残念なことになり、大変申し訳なく思っております」と説明し、謝罪した。

 突然の番組打ち切りの原因は、今年7月に配信したせいじのYouTubeチャンネルで埼玉県戸田市議会議員・河合悠祐氏と対談した際の発言「お前、いじめられっ子やったやろ?」などの不適切な内容が問題になったようだ。

 その後、天台宗の僧侶でもあるせいじは天台宗務庁からも厳重注意を受け、同月22日には「日本仏教協会」がせいじの顧問辞任を発表している。

 SNS時代、簡単にメッキは剥がれ、正体がバレる時代。千原せいじが表舞台に立つことを求めている視聴者が、いったいどれだけいるというのだろうか。

文:BEST T!MES編集部

KEYWORDS:

オススメ記事

BEST T!MES編集部

ベストタイムズ ヘンシュウブ

KKベストセラーズのwebサイト「BEST TIMES」にオリジナル記事を配信する編集部です。総合出版社として創業して55年。単行本、新書、文庫から数多の雑誌やムックの出版を通して培った取材・編集技術を駆使して、オリジナル記事を制作していきます。旬の時事ネタから教養・エンタメまで、今そこにある人や現象から、“学び生きる術” を探り、提案していきます。

この著者の記事一覧