広瀬すず、変わらぬバスケ愛「100歳までにダンクシュートしたい」目標ブチ上げ

4月16日、俳優の広瀬すず(26)とお笑いコンビのシソンヌが、都内で行われた『マネードクター新CM発表会』に登壇した。
「マネードクター」は、保険相談・資産形成・貯蓄方法・教育資金・住宅ローン・相続対策等、お金に関するよろずをファイナンシャルプランナーに無料で相談できるサービス。
広瀬すずを起用した新CMシリーズ第二弾『念力が…篇』『あのひとが…篇』は、2025年4月19日(土)より全国で放映開始。
完成したCMの感想を聞かれ。
「セリフがほとんどなく、わりと間とかも自由な感じだったので、ちょっと間とかも苦手で恥ずかしくて難しかったんですけど、とてもシュールで暖かい、マネードクターらしいCMになったなと思っています」
撮影現場ではCMに登場した犬に癒やされたようだ。
「登場するワンちゃんが、すごく肝が据わっていて、ずっと真っすぐ目を見てくれるんですよね。もうかわいくてかわいくて。結構まだ寒い時期だったんですけど、一緒に頑張れました」

広瀬が、「大好きな芸人」と公言する「シソンヌ」の長谷川忍と青森から来た義彦おじさん(じろう)が登場し、広瀬のお悩みにじろうさん扮する義彦おじさんが答えるというトークが行われた。
広瀬から「今年27になるんですけど、20代があと3年間しかなく、思ったよりあっという間で、20代のうちにや今のうちに何かやっておいたほうがいいことが、もしあれば知っておきたいな」と質問されると義彦おじさんさんは「お金をとにかく俺は持っていなかったから、お金をやっぱり貯めたほうがいいんでねえかな。20代は貯めて使う。お金って貯めてばかりいてもダメだ。使っただけ不思議とまた返ってくる。使って。貯めて」とアドバイスした。

広瀬から「長く仕事を続けていけるコツ」を聞かれると、義彦おじさんは「やっぱり人です。この世の中は人だよ。自分の人間性も大事だし、オラは長いこと生きてきて見てきたけど、気持ちのいい人の周りには気持ちのいい人間が集まる。よくない人の周りにはよくない人が集まってくるから、自分が気持ちのいい人をいっぱい集めるような生き方をして、すずちゃんの周りには、気持ちのいい人がいっぱい集まって、その人たちの周りにも気持ちのいい人がいっぱい集まって、気持ちのいい人ばかりの気持ちのいい世界が出来上がるから、それが幸せ長く仕事を続ける」と答えた。
最後に、100歳までにやりたいことを聞かれた広瀬は、「ダンクシュートです。バスケのゴールにガシャンと。一回入れてみたい。日々進化していく。100歳までに74年あるので、練習の時間いっぱいあります」と答え、変わらぬバスケ愛をのぞかせた。

これに義彦おじさんは「目標を持つことは大事だから。夢は大きく」と背中を押していた。
取材・文:BEST T!MES編集部