BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

アンダーアーマー 菅平SUMMER HOUSEを7月28日(月)より夏季限定でオープン




アンダーアーマーの日本総代理店である株式会社ドームは、レベルアップのためにトレーニングに臨む
すべてのアスリートをエンパワーメントするブランド体感スペース「アンダーアーマー 菅平SUMMER HOUSE」を、アンダーアーマー菅平アリーナにて7月28日(月)より夏季限定でオープンいたします。

「UNDER ARMOUR MAKES YOU BETTER -進化をもたらす-」をミッションに掲げるアンダーアーマーは、2024年よりスポーツ合宿の”聖地”菅平のシンボルで、ネーミングライツ・パートナー契約を締結した「アンダーアーマー菅平サニアパーク」および「アンダーアーマー菅平アリーナ」をきっかけに、アスリートの環境面にとどまらない、人材育成などを通じた価値創造に繋がる取り組みを行っております。

今回、夏合宿の時期に併せて菅平に訪れる学生アスリートをメインに、「レベルアップをしたい」という願いに応えるべく、会期中常時体感いただけるコンテンツに加えて、学生アスリートにとって非常に参考になるトークショーイベントも開催。
個人・チームの両側面でレベルアップのサポートに繋がる活動を実施してまいります。

特設ページ:https://www.underarmour.co.jp/feature/sugadaira-summer-house/

【実施概要】
・日時:2025年7月28日(月)~8月24日(日)
 各日14:00~20:30
・場所:アンダーアーマー菅平アリーナ
 (長野県上田市菅平高原1223-87 )
・参加費:無料





【常設コンテンツ】
・アンダーアーマーブース
今年の菅平地区で販売する限定Tシャツを展示。その他製品やブランドムービーも放映しております。
※会場内でのTシャツ販売はございません。お近くの「カジノスポーツ」にて販売しております。

・サウナ / アイスバス
練習後の疲れた身体の回復を促す屋外サウナ、およびアイスバスをご用意
※ご利用にはアンダーアーマー公式アプリ「UA REWARDS」の会員登録が必須です。
※高校生以上対象のコンテンツです。
※タオルや入浴着はご持参ください。

・スポーツテスト
自身の能力値を数字で見よう。30m走 / 握力 / 背筋 / 垂直飛びの4種目をご用意。
期間中それぞれの種目で上位成績を残した参加者にはアンダーアーマー製品をプレゼント。
※ご利用にはアンダーアーマー公式アプリ「UA REWARDS」の会員登録が必須です。

・Hyperice RECOVERY ZONE
世界中のトップアスリートから支持を受ける総合リカバリーガジェットブランド「Hyperice」による最新のリカバリー用製品を体感いただけるエリアを開設。

・少年ジャンプ+連載『最強の詩』夏合宿番外編 特別冊子を配布 
菅平を舞台にして描き下ろされた、集英社の漫画アプリ・少年ジャンプ+にて連載中のラグビー漫画『最強の詩』特別版をご用意。読み切り冊子を配布いたします。
 ※スポーツテストに全種目参加した方への特典となります。

Hyperice

Hyperice

『最強の詩』(C)宮田大介 / 集英社

【トークショーイベント:LEADER’S MEETING】
トップアスリート達が自身の経験を踏まえて、「チームとは何か」「チームをまとめるには」といった【チームをまとめる】観点についてお話をいただくトークショーイベントを複数回開催いたします。
ゲストとして、アンダーアーマー契約選手の立川理道選手、元ラグビー日本代表キャプテンの廣瀬俊朗さんにお越しいただきます。

1.日時:8月1日(金) 17:30開始
・ゲスト:立川理道選手

2.日時:8月11日(月・祝) 18:30開始
・ゲスト:廣瀬俊朗さん

3.日時:8月23日(土) 18:30開始
・ゲスト:廣瀬俊朗さん

※会場は全てアンダーアーマー菅平アリーナ内競技場
※時間は1時間を予定しております。

立川理道選手

廣瀬俊朗さん

【アンダーアーマー】

アスリートが持つパフォーマンスを最大限に発揮できるウェアを作りたいという創業者の思いから、UNDER ARMOURは誕生。「進化をもたらす」をミッションに掲げる“パフォーマンスアスレチックブランド”。1996年に圧縮性のあるコンプレッションウェアでスポーツ界の常識を覆して以来、常にアスリート目線で商品開発を行い、ニーズに応えた様々なウェア・シューズを展開。機能的で、身体を常に快適に保つテクノロジー商品はプロスポーツ選手のみならず、多くのアスリートのパフォーマンスを支えている。

公式サイト:https://bit.ly/4fc0bTL





企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ