WOWOWとWEST.の新たなコラボ”WESSION”7/26(土)の第2回の放送・配信に先駆けてWEST.および#2ゲストwacciのコメントが到着!潜入ライブレポートも公開!
https://www.wowow.co.jp/event/wession/

7/26(土)午後9:30に第2回を迎えるマンスリーレギュラー番組「WESSION」。第2回のゲストには聞く人全ての「暮らし」の中にそっと入り込んでいけるような歌を届ける5人組バンド、wacciが登場。WEST.のメンバーがwacciに聞きたいことを深堀りトークしたうえで、wacciボーカルの橋口が作詞作曲を手掛けたWEST.への提供楽曲「涙腺」をwacciのオリジナルアレンジでセッションすることが決定している。
第2回の放送・配信を前に、WEST.メンバーおよびwacciから収録を終えた感想コメントが到着した。さらに、番組収録に潜入したライターによるライブレポートも公開。神山と濱田がアコースティックギターを手に取り参加する第2回の放送・配信、ぜひお楽しみいただきたい。
<番組情報>
WOWOW×WEST. "WESSION"(全5回)
#2 wacci
第2回のゲストには聞く人全ての「暮らし」の中にそっと入り込んでいけるような歌を届ける5人組バンド、wacciをゲストに迎え、WOWOWならではのセッションとトークをお届け。
7月26日(土)午後9:30~ WOWOWプライムで放送/WOWOWオンデマンドで配信
※放送・配信終了後~1カ月間アーカイブ配信
特設サイト:https://www.wowow.co.jp/event/wession/
公式X:https://x.com/WESSION_WEST
公式Instagram:https://www.instagram.com/WESSION_WEST/
<WEST.コメント>
■重岡大毅
初回のモンパチさんに続き、第2回のゲストはwacciさんで、本当に毎回収録が楽しみですね。一緒にお話をして一緒に音楽を奏でてっていうのは、音楽を介して距離が近くなれるような感覚があって嬉しいです。 これもまた音楽の魅力の1つだなと、WESSIONを通じて思いました。
■桐山照史
#1でモンパチさんとやらせていただいた時のWEST.の鋭さや泥臭さとは打って変わって、wacciさんの空気感によって、形にすると丸いというか、そう柔らかい、なんかシャボン玉の中におる時間みたいな、っていうのを味わえて。#1と#2と全く違う色を見ていただけている感じがするので、#3、#4 とどんどんどんどん楽しみが増えてきたなと思います。
■中間淳太
wacciさんが今回のゲストだったんですけど、もう思った通りの方たちといいますか、橋口さんの柔らかい感じとか、小野さんの包容力だったりとか。皆さんのこの仲の良さ、ファミリー感がすごい伝わってきて、改めて素敵なグループだなと思いました。そんなグループの方にご提供いただいた楽曲を僕たちが歌えることも嬉しかったですし、本当に楽しい時間でした。
■神山智洋
提供楽曲をいただいたとき仮歌には橋口さんご本人の声が入っていたので、今回橋口さんが歌った瞬間に、おお!って当時の思い出がすごくよみがえって。#2では僕と濱ちゃんは演奏もさせていただいて、wacciの皆さんの演奏に交われたことが嬉しかったですし、多幸感がすごくて。wacciさんのライブを拝見したとき、こんなに温かくて、こんなに多幸感溢れるライブあるんかっていうぐらい幸せな空間やったんですけど、今回それを再び味合わせてもらった感じでした。
■藤井流星
橋口さんからご提供いただいた楽曲をコラボできたのも嬉しかったですし、wacciさんの曲は僕も普段から聴かせていただいているので、本当に一緒に歌える機会を今回作ってくださったことに感謝です。もう本番で歌うときも途中までは「聴いてるモード」みたいな、でイヤモニも外してちょっと生の音聴きたいなと思ってしまって。いつもより世界観に浸れてやっぱりすごくいい曲だなぁっていうのを体感して、幸せな気持ちになりました。
■濱田崇裕
シンプルにもう歌もトークも最高でしたね。セッションできたことがとても光栄です。僕は橋口さんの選ぶ言葉のチョイスが好きで、ラジオをずっと聞いてるファンなんです。なんかこう一言二言発する時に、すごい低姿勢な言葉の選び方をされるんですけど、やっぱり歌詞とか、音楽作りに人の良さが出てるなと思っています。
■小瀧望
僕は橋口さんとはラジオで一度共演させていただいてゆっくりお話しする機会があったのですが、メンバーの皆様全員とこうしてトークさせていただくと、1人1人がすごくキャラが濃いというか、楽しい人が多いんだなと思いました。あと、お互いのことを理解しつつその上でコミュニケーションを取っている感じが、少し僕らと似てるのかなとも。楽しい収録になると予想はしていたんですけど、ここまで盛り上がれるとは思ってなかったです。
<wacciコメント>
■小野裕基
緊張して来ていたので、WEST.の皆さんが温かく迎えてくださったことがまずすごくありがたかったです。一緒に演奏してみると、ミュージシャンシップというか、皆さんこだわりを持って歌をしっかり届けようとしていて、更にそれぞれの歌声の良さもさることながら皆さんがユニゾンで歌い出した時のパワーが本当にゾクゾクきました。後ろで演奏していてすごく楽しい時間でした。
■因幡始
事前のバンドリハではwacciメンバーだけで「涙腺」を合わせていて、WEST.の皆さんの声がない状態でやっていたんですよ。だから、歯抜けな状態だったところに、今日スタジオで皆さんが来て、パッと7人の声が入った瞬間、鳥肌立ちましたね。「人の声の圧って、こんなにもすごいんだな」と改めて思いました。その感動が、きっと演奏している時の自分の顔に出てるんだろうなと思うので、嬉しそうな顔を見てください(笑)。
■橋口洋平
WEST.の皆さんと一緒に、楽曲提供した「涙腺」をコラボできたことが、本当に嬉しかったです。そしてWEST.の皆さんの人柄がとても素晴らしく、安心してお話もさせてもらえたので、いろんな面を引き出してもらえたんじゃないかなと思います。どのようなトークになっているかも含めて楽しみにしてほしいなと思います。ぜひご覧ください。
■村中慧慈
ライブは以前、拝見させていただいたこともあったのですが、こうしてがっつりお話しさせてもらって、一緒に演奏させてもらって、改めて皆さんの人柄や魅力に引き込まれた時間でした。今回だけで終わらず、ここからさらにフェスがあるっていうのが、もう本当に楽しみでしょうがないです。まずは番組を見ていただいて、フェスではもっと楽しいことが起こると思うので、それをぜひ体感しに来てほしいなと思います。
■横山祐介
「涙腺」をWEST.の皆さんへ提供するためにレコーディングしていたとき、本当に楽しかったんです。ただ、これまでレコーディング以外で演奏する機会がなかったので、それを今回ようやく、しかもWEST.の皆さんと一緒に演奏できるっていうのが非常に嬉しくて、ずっと楽しみにしていました。実際、一緒に演奏させていただいてとても楽しかったですし、幸せな時間でした。
<ライブレポート>
WOWOWとWEST.のコラボによる番組「WOWOW×WEST. "WESSION"」第2回が7月26日(土)午後9時30分から放送・配信。この番組収録が5月某日に実施された。
デビュー10周年を迎えた昨年、WOWOWとタッグを組んでオリジナルライブ「WEST. 10th Anniversary Live "W"」を世に届けたWEST.。この好評ぶりを受け、今年はWEST.と親交のあるアーティストや共演したいアーティストをゲストに招き、音楽について語るほか、WEST.への提供楽曲や一緒に歌ってみたい楽曲をセッションする音楽番組が、全5回にわたりオンエアされる。また、この番組は10月12日(日)、13日(月・祝)に大阪・万博記念公園 東の広場で開催されるWEST.初の主催野外フェス「WESSION FESTIVAL 2025」ともリンクしており、同フェスへの期待を大いに高める内容になりそうだ。
MONGOL800をゲストに迎え好評を博した初回オンエアに続く第2回のゲストは、聞く人全ての「暮らし」の中にそっと入り込んでいけるような歌を届ける5人組バンド、wacci。バンドメンバーの橋口洋平(Vo, Gt)はこれまで、WEST.に「涙腺」や「あじわい」といった楽曲を提供しており、その縁もあって今回のゲスト出演が決定した。番組ではこのうち、「涙腺」でのセッションが実現。神山智洋と濱田崇裕もアコースティックギターで演奏に加わったこの日ならではのアレンジで、優しくも切ないミディアムバラードを届けてくれた。

後方で因幡始(Key)と横山祐介(Dr)がずしんと構える中、その前方には橋口と村中慧慈(Gt)、小野裕基(Ba)といったwacciのメンバーに加え、白シャツ&パンツとシックな装いのWEST.メンバーがスツールに座って横一列に並ぶ。どこかリラックスモードすら伝わる雰囲気の中で始まったセッションは、因幡が奏でる繊細なピアノフレーズからスタート。曲冒頭では小瀧望、桐山照史は温かみのある歌声を重ねていき、中間淳太や藤井流星がつないでいくことで曲の熱量が徐々に高まっていく。そして、サビになると重岡大毅の力強い歌声に濱田がハーモニーを添え、楽曲に彩りを与える。以降も神山&濱田がアコギを弾きながら美しいメロディを歌でなぞっていき、「涙腺」は最初のクライマックスを迎える。


2番からは横山&小野が生み出すスウィング感の強いリズムと村中による緩急に富んだギターフレーズに乗せて、藤井や重岡が橋口とのユニゾンで歌声を響かせることに。互いに目を合わせながら歌う藤井&重岡と橋口の表情からは、この短時間で確かな絆が築けたことがしっかりと伝わる。続くBメロでは濱田と橋口、中間と橋口といった形で交互に歌を重ねて、エモーショナルさを強めていき、桐山や小瀧が橋口とともに歌唱するサビではしっかりとこの歌詞の世界に入り込んだ彼ららしい歌がスタジオ中に響き渡った。そして、落ちサビでは濱田が哀愁味溢れるボーカルでその場の空気を掌握し、橋口へとバトンを渡す。最後は全員が熱量の高い歌声を重ねて曲をクライマックスへと導き、WEST.の7人とwacciの5人の心がひとつになったところで「涙腺」のセッションはエンディングを迎えた。


wacciとの共演によって引き出された新たな魅力もしっかりと伝わった今回のスペシャルセッション。番組ではこの楽曲のみならず、2組による貴重なトーク、さらにここならではの特別なプレゼントも用意しているとのこと。7月26日(土)放送・配信の「WOWOW×WEST. "WESSION" #2 wacci」を通して、その貴重な瞬間を見逃さないでいただきたい。



(文/西廣智一)
<イベント情報>
公演名:WESSION FESTIVAL 2025
公演日時:10/12(日)、10/13(月・祝)11:00開場/13:00開演/20:00 終演予定
会場:大阪・万博記念公園 東の広場
出演アーティスト(WEST.以外は五十音順/タイムテーブル後日発表)
10/12(日):WEST. and more…!!
10/13(月・祝):WEST. MONGOL800 / wacci and more…!!
スタンディング(ブロック指定)
10/12(日)1日券 15,000円(税込)
10/13(月・祝)1日券 15,000円(税込)
※万博記念公園入園料込み
※小学生以上チケット必要
※未就学児は保護者同伴に限り保護者1名につき1名まで入場可、但しエリア制限あり。
オフィシャル2次先行(抽選)
受付期間:7/26(土)22:00~8/10(日)23:59
受付URL:https://eplus.jp/wessionfestival/
主催:WESSION FESTIVAL 2025 実行委員会
協力:STARTO ENTERTAINMENT / ELOV-Label
制作運営:WOWOW / HANDS ON ENTERTAINMENT / リバティ・コンサーツ
特設サイト:https://www.wowow.co.jp/event/wession/
公式X:https://x.com/WESSION_WEST
公式Instagram:https://www.instagram.com/WESSION_WEST/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

7/26(土)午後9:30に第2回を迎えるマンスリーレギュラー番組「WESSION」。第2回のゲストには聞く人全ての「暮らし」の中にそっと入り込んでいけるような歌を届ける5人組バンド、wacciが登場。WEST.のメンバーがwacciに聞きたいことを深堀りトークしたうえで、wacciボーカルの橋口が作詞作曲を手掛けたWEST.への提供楽曲「涙腺」をwacciのオリジナルアレンジでセッションすることが決定している。
第2回の放送・配信を前に、WEST.メンバーおよびwacciから収録を終えた感想コメントが到着した。さらに、番組収録に潜入したライターによるライブレポートも公開。神山と濱田がアコースティックギターを手に取り参加する第2回の放送・配信、ぜひお楽しみいただきたい。
<番組情報>
WOWOW×WEST. "WESSION"(全5回)
#2 wacci
第2回のゲストには聞く人全ての「暮らし」の中にそっと入り込んでいけるような歌を届ける5人組バンド、wacciをゲストに迎え、WOWOWならではのセッションとトークをお届け。
7月26日(土)午後9:30~ WOWOWプライムで放送/WOWOWオンデマンドで配信
※放送・配信終了後~1カ月間アーカイブ配信
特設サイト:https://www.wowow.co.jp/event/wession/
公式X:https://x.com/WESSION_WEST
公式Instagram:https://www.instagram.com/WESSION_WEST/
<WEST.コメント>
■重岡大毅
初回のモンパチさんに続き、第2回のゲストはwacciさんで、本当に毎回収録が楽しみですね。一緒にお話をして一緒に音楽を奏でてっていうのは、音楽を介して距離が近くなれるような感覚があって嬉しいです。 これもまた音楽の魅力の1つだなと、WESSIONを通じて思いました。
■桐山照史
#1でモンパチさんとやらせていただいた時のWEST.の鋭さや泥臭さとは打って変わって、wacciさんの空気感によって、形にすると丸いというか、そう柔らかい、なんかシャボン玉の中におる時間みたいな、っていうのを味わえて。#1と#2と全く違う色を見ていただけている感じがするので、#3、#4 とどんどんどんどん楽しみが増えてきたなと思います。
■中間淳太
wacciさんが今回のゲストだったんですけど、もう思った通りの方たちといいますか、橋口さんの柔らかい感じとか、小野さんの包容力だったりとか。皆さんのこの仲の良さ、ファミリー感がすごい伝わってきて、改めて素敵なグループだなと思いました。そんなグループの方にご提供いただいた楽曲を僕たちが歌えることも嬉しかったですし、本当に楽しい時間でした。
■神山智洋
提供楽曲をいただいたとき仮歌には橋口さんご本人の声が入っていたので、今回橋口さんが歌った瞬間に、おお!って当時の思い出がすごくよみがえって。#2では僕と濱ちゃんは演奏もさせていただいて、wacciの皆さんの演奏に交われたことが嬉しかったですし、多幸感がすごくて。wacciさんのライブを拝見したとき、こんなに温かくて、こんなに多幸感溢れるライブあるんかっていうぐらい幸せな空間やったんですけど、今回それを再び味合わせてもらった感じでした。
■藤井流星
橋口さんからご提供いただいた楽曲をコラボできたのも嬉しかったですし、wacciさんの曲は僕も普段から聴かせていただいているので、本当に一緒に歌える機会を今回作ってくださったことに感謝です。もう本番で歌うときも途中までは「聴いてるモード」みたいな、でイヤモニも外してちょっと生の音聴きたいなと思ってしまって。いつもより世界観に浸れてやっぱりすごくいい曲だなぁっていうのを体感して、幸せな気持ちになりました。
■濱田崇裕
シンプルにもう歌もトークも最高でしたね。セッションできたことがとても光栄です。僕は橋口さんの選ぶ言葉のチョイスが好きで、ラジオをずっと聞いてるファンなんです。なんかこう一言二言発する時に、すごい低姿勢な言葉の選び方をされるんですけど、やっぱり歌詞とか、音楽作りに人の良さが出てるなと思っています。
■小瀧望
僕は橋口さんとはラジオで一度共演させていただいてゆっくりお話しする機会があったのですが、メンバーの皆様全員とこうしてトークさせていただくと、1人1人がすごくキャラが濃いというか、楽しい人が多いんだなと思いました。あと、お互いのことを理解しつつその上でコミュニケーションを取っている感じが、少し僕らと似てるのかなとも。楽しい収録になると予想はしていたんですけど、ここまで盛り上がれるとは思ってなかったです。
<wacciコメント>
■小野裕基
緊張して来ていたので、WEST.の皆さんが温かく迎えてくださったことがまずすごくありがたかったです。一緒に演奏してみると、ミュージシャンシップというか、皆さんこだわりを持って歌をしっかり届けようとしていて、更にそれぞれの歌声の良さもさることながら皆さんがユニゾンで歌い出した時のパワーが本当にゾクゾクきました。後ろで演奏していてすごく楽しい時間でした。
■因幡始
事前のバンドリハではwacciメンバーだけで「涙腺」を合わせていて、WEST.の皆さんの声がない状態でやっていたんですよ。だから、歯抜けな状態だったところに、今日スタジオで皆さんが来て、パッと7人の声が入った瞬間、鳥肌立ちましたね。「人の声の圧って、こんなにもすごいんだな」と改めて思いました。その感動が、きっと演奏している時の自分の顔に出てるんだろうなと思うので、嬉しそうな顔を見てください(笑)。
■橋口洋平
WEST.の皆さんと一緒に、楽曲提供した「涙腺」をコラボできたことが、本当に嬉しかったです。そしてWEST.の皆さんの人柄がとても素晴らしく、安心してお話もさせてもらえたので、いろんな面を引き出してもらえたんじゃないかなと思います。どのようなトークになっているかも含めて楽しみにしてほしいなと思います。ぜひご覧ください。
■村中慧慈
ライブは以前、拝見させていただいたこともあったのですが、こうしてがっつりお話しさせてもらって、一緒に演奏させてもらって、改めて皆さんの人柄や魅力に引き込まれた時間でした。今回だけで終わらず、ここからさらにフェスがあるっていうのが、もう本当に楽しみでしょうがないです。まずは番組を見ていただいて、フェスではもっと楽しいことが起こると思うので、それをぜひ体感しに来てほしいなと思います。
■横山祐介
「涙腺」をWEST.の皆さんへ提供するためにレコーディングしていたとき、本当に楽しかったんです。ただ、これまでレコーディング以外で演奏する機会がなかったので、それを今回ようやく、しかもWEST.の皆さんと一緒に演奏できるっていうのが非常に嬉しくて、ずっと楽しみにしていました。実際、一緒に演奏させていただいてとても楽しかったですし、幸せな時間でした。
<ライブレポート>
WOWOWとWEST.のコラボによる番組「WOWOW×WEST. "WESSION"」第2回が7月26日(土)午後9時30分から放送・配信。この番組収録が5月某日に実施された。
デビュー10周年を迎えた昨年、WOWOWとタッグを組んでオリジナルライブ「WEST. 10th Anniversary Live "W"」を世に届けたWEST.。この好評ぶりを受け、今年はWEST.と親交のあるアーティストや共演したいアーティストをゲストに招き、音楽について語るほか、WEST.への提供楽曲や一緒に歌ってみたい楽曲をセッションする音楽番組が、全5回にわたりオンエアされる。また、この番組は10月12日(日)、13日(月・祝)に大阪・万博記念公園 東の広場で開催されるWEST.初の主催野外フェス「WESSION FESTIVAL 2025」ともリンクしており、同フェスへの期待を大いに高める内容になりそうだ。
MONGOL800をゲストに迎え好評を博した初回オンエアに続く第2回のゲストは、聞く人全ての「暮らし」の中にそっと入り込んでいけるような歌を届ける5人組バンド、wacci。バンドメンバーの橋口洋平(Vo, Gt)はこれまで、WEST.に「涙腺」や「あじわい」といった楽曲を提供しており、その縁もあって今回のゲスト出演が決定した。番組ではこのうち、「涙腺」でのセッションが実現。神山智洋と濱田崇裕もアコースティックギターで演奏に加わったこの日ならではのアレンジで、優しくも切ないミディアムバラードを届けてくれた。

後方で因幡始(Key)と横山祐介(Dr)がずしんと構える中、その前方には橋口と村中慧慈(Gt)、小野裕基(Ba)といったwacciのメンバーに加え、白シャツ&パンツとシックな装いのWEST.メンバーがスツールに座って横一列に並ぶ。どこかリラックスモードすら伝わる雰囲気の中で始まったセッションは、因幡が奏でる繊細なピアノフレーズからスタート。曲冒頭では小瀧望、桐山照史は温かみのある歌声を重ねていき、中間淳太や藤井流星がつないでいくことで曲の熱量が徐々に高まっていく。そして、サビになると重岡大毅の力強い歌声に濱田がハーモニーを添え、楽曲に彩りを与える。以降も神山&濱田がアコギを弾きながら美しいメロディを歌でなぞっていき、「涙腺」は最初のクライマックスを迎える。


2番からは横山&小野が生み出すスウィング感の強いリズムと村中による緩急に富んだギターフレーズに乗せて、藤井や重岡が橋口とのユニゾンで歌声を響かせることに。互いに目を合わせながら歌う藤井&重岡と橋口の表情からは、この短時間で確かな絆が築けたことがしっかりと伝わる。続くBメロでは濱田と橋口、中間と橋口といった形で交互に歌を重ねて、エモーショナルさを強めていき、桐山や小瀧が橋口とともに歌唱するサビではしっかりとこの歌詞の世界に入り込んだ彼ららしい歌がスタジオ中に響き渡った。そして、落ちサビでは濱田が哀愁味溢れるボーカルでその場の空気を掌握し、橋口へとバトンを渡す。最後は全員が熱量の高い歌声を重ねて曲をクライマックスへと導き、WEST.の7人とwacciの5人の心がひとつになったところで「涙腺」のセッションはエンディングを迎えた。


wacciとの共演によって引き出された新たな魅力もしっかりと伝わった今回のスペシャルセッション。番組ではこの楽曲のみならず、2組による貴重なトーク、さらにここならではの特別なプレゼントも用意しているとのこと。7月26日(土)放送・配信の「WOWOW×WEST. "WESSION" #2 wacci」を通して、その貴重な瞬間を見逃さないでいただきたい。



(文/西廣智一)
<イベント情報>
公演名:WESSION FESTIVAL 2025
公演日時:10/12(日)、10/13(月・祝)11:00開場/13:00開演/20:00 終演予定
会場:大阪・万博記念公園 東の広場
出演アーティスト(WEST.以外は五十音順/タイムテーブル後日発表)
10/12(日):WEST. and more…!!
10/13(月・祝):WEST. MONGOL800 / wacci and more…!!
スタンディング(ブロック指定)
10/12(日)1日券 15,000円(税込)
10/13(月・祝)1日券 15,000円(税込)
※万博記念公園入園料込み
※小学生以上チケット必要
※未就学児は保護者同伴に限り保護者1名につき1名まで入場可、但しエリア制限あり。
オフィシャル2次先行(抽選)
受付期間:7/26(土)22:00~8/10(日)23:59
受付URL:https://eplus.jp/wessionfestival/
主催:WESSION FESTIVAL 2025 実行委員会
協力:STARTO ENTERTAINMENT / ELOV-Label
制作運営:WOWOW / HANDS ON ENTERTAINMENT / リバティ・コンサーツ
特設サイト:https://www.wowow.co.jp/event/wession/
公式X:https://x.com/WESSION_WEST
公式Instagram:https://www.instagram.com/WESSION_WEST/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ