BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

東京・渋谷で開催中の「ドラえもん F’sキッチン」にて、2025年7月11日(金)より「夏祭りフェア」を期間限定で開催!夏の定番冷やし中華や、2つの味から選べる不思議な食感のかき氷パフェなどが登場

金魚すくいをイメージした寒天入りのドリンクは、ポイ型のスーベニアキーホルダーが付属


※画像はイメージです


ベネリック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:横山 武)は、藤子・F・不二雄先生の代表作品『ドラえもん』『パーマン』『キテレツ大百科』『チンプイ』『ポコニャン』のキャラクターたちでいっぱいのカフェ「ドラえもん F’sキッチン」にて、2025年7月11日(金)から8月31日(日)まで、夏の定番イベント「夏祭り」をテーマにした期間限定フェアを開催いたします。

■期間限定フェア「夏祭りフェア」について
渋谷・RAYARD MIYASHITA PARKで期間限定開催中の「ドラえもん F’sキッチン」にて、夏の定番の「夏祭り」をテーマにした期間限定フェアを開催いたします。2025年7月11日(金)から8月31日(日)まで開催する本フェアでは、暑い夏にぴったりの冷やし中華や屋台の定番かき氷、遊び心あふれる金魚すくいをイメージしたドリンクを提供いたします。
フェア期間中に提供する「チンプイもうきうき♪ 冷やし中華はじめました!セット」は、暑い日でもさっぱりと食べられるやわらかな酸味の効いた冷やし中華と一口サイズのミニ炒飯、チンプイのクリームまんがセットになったボリューム満点の一品です。
2つの味から選べる「ひんやりシュワっと!かき氷パフェ」は、シュワシュワ弾ける不思議な氷とアイス、フルーツやパンナコッタなどがパフェグラスに詰め込まれています。一口食べるごとにフルーツの酸味やザクザクとした氷の触感が楽しめる、暑い夏にぴったりのひんやりデザートです。
ドリンクメニューの「ぷるぷる♪金魚すくいソーダ」は、金魚の形をした寒天入りでスプーンストローを使って金魚すくいを楽しめる遊び心あふれるドリンクです。キャラクターのデザイン入りのポイ型キーホルダーが付属します。
いずれも暑い夏の日にぴったりのメニューです。にぎやかで活気あふれるドラえもん F’sキッチンの「夏祭りフェア」を、ぜひお楽しみくださいね。

■「夏祭りフェア」提供メニュー詳細




スーベニアプレート

「地球の夏は暑いなあ。」
そんなチンプイも大喜び!?
さっぱりした冷やし中華とミニ炒飯、チンプイのクリームまんのまんぷくセット!

メニュー名:チンプイもうきうき♪ 冷やし中華はじめました!セット
価 格  :1,980円(税込)
備 考  :ドラえもん F‘sキッチンオリジナルスーベニアプレート(1,500円/税込)の購入可能なメニューです。


ドラえもん(ソルティー&ライチ味)

コロ助(ぽんかん&パッションフルーツ味)

夏の定番、かき氷!
食べ進めると口の中でシュワシュワ弾ける新感覚!
フルーツやパンナコッタ、アイスも入った、まるでパフェのようなわくわく気分を味わえるデザートです。

メニュー名:ひんやりシュワっと!かき氷パフェ
ドラえもん(ソルティー&ライチ味)/コロ助(ぽんかん&パッションフルーツ味)
価 格  :各1,450円(税込)




スーベニアキーホルダー一覧


スプーンストローですくえたら大成功!
ぷるぷるゼリー入りのラムネソーダに、寒天の金魚がゆらゆら♪
夏祭り気分を味わえる、スーベニアキーホルダー付きのドリンク!

メニュー名:ぷるぷる♪金魚すくいソーダ
価 格  :1,380円(税込)
備 考 1:イートイン・テイクアウトが可能な商品です。
備 考 2:スーベニアキーホルダーはお選びいただけません。
備 考 3:夏祭りフェア期間中であっても、完売により販売を早期終了する可能性がございます。

備 考  :夏祭りフェアの開催期間中、「ケーキに囲まれ幸せナリ!コロ助 プリンプレート」の提供を休止いたします。

■店舗概要
店舗名  :ドラえもん F’sキッチン(ドラエモン エフズキッチン)
開催地  :RAYARD MIYASHITA PARK South 2F(東京都渋谷区神宮前6-20-10)
営業時間 :11:00~21:00(ラストオーダー20:00)
開催期間 :2024年12月12日(木)~2026年1月18日(日)終了予定
席 数  :40席
公式サイト:https://dora-fskitchen.com
公 式 X :https://x.com/dora_fskitchen

■店舗のご利用に関するご案内
混雑時におけるお席のご利用は85分制です。公式サイト内「ご入店についてのご案内」より承ります。
詳細は以下のページをご確認ください
https://dora-fskitchen.com/about-enter-shop/
※「グッズ購入」と「テイクアウト」のみをご希望の方は、カフェのご利用・ご予約なしでもご購入いただけます。混雑状況によって、入場制限を行う場合がございます。

■「ドラえもん F’sキッチン」のコンセプト
「ドラえもん F’sキッチン」は
藤子・F・不二雄先生が描いた
キャラクターたちでいっぱいの、とっておきの場所

ワクワクときめく気持ちを
胸いっぱい心いっぱいお腹いっぱいに!

さぁ、おいしくて楽しい特別な時間をお楽しみください

■藤子・F・不二雄先生について
本名、藤本弘(ふじもと ひろし)。
1933年12月1日、富山県高岡市に生まれる。
1954年、小学校の同級生だった安孫子素雄とともに上京し、”藤子不二雄”として本格的に活動する。
1987年にコンビを解消し、”藤子・F・不二雄”として『大長編ドラえもん』を中心に執筆活動を続け、児童漫画の新時代を築く。

主な代表作は『オバケのQ太郎(共著)』『ドラえもん』『パーマン』『キテレツ大百科』『SF短編』シリーズなど。

(C)Fujiko-Pro
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ