徳兵衛、海鮮アトム全店で夏の新メニュー「しまあじと夏の豊漁祭」販売開始!あじの最高峰「しまあじ」、南九州産「大切り国産うなぎ」、八丈島の郷土料理の「島寿司」、溢れる旨み「あさりの冷やしそば」等全18品
2025年7月8日(火)より開始
コロワイドグループの株式会社アトム(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:植田剛史)が展開する回転寿司業態の「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」全店で、2025年7月8日(火)から、「しまあじと夏の豊漁祭」を期間限定で実施します。

2025年7月8日(火)から、「しまあじと夏の豊漁祭」を期間限定で実施します。
本フェアでは、夏のおすすめメニューが全18品登場!今回の一押しは「しまあじ」です。「しまあじ」は、アジ科の中でも最高峰として知られる人気ネタです。しっかりとした歯ごたえに、上品な脂のコク。噛むほどに甘みがじんわりと広がり、口の中を心地よい余韻で満たしてくれます。
そして、地元漁師が自信を持って勧める魚としてプライドフィッシュに認定された特別な金目鯛「千葉のつりきんめ」や、八丈島の郷土寿司として島人に親しまれている「島寿司」、脂たっぷりの南九州産のうなぎを使用した「大切り国産うなぎ」などをご用意しました。
お寿司とご一緒に楽しんでいただきたい夏限定のサイドメニューも充実。あさりの旨みたっぷりで飲み干す旨さの「あさりの冷やしそば」や、山形県の定番料理“だし”を使用した「山形だしの冷製茶碗蒸し」など冷たいサイドメニューも登場!
是非この機会に、今しか食べられない期間限定メニューをご堪能ください。
夏の一押しメニューをピックアップしてご紹介します!

夏の特選五貫盛り
夏の特選五貫盛り1,078円
季節ごとに内容を変えて登場する人気の五貫盛り!活〆かんぱち、千葉のつりきんめ、すずき昆布〆、真だこ、つぶ貝わさび軍艦がご堪能いただけます。

《あじの最高峰》しまあじ
《あじの最高峰》しまあじ616円
アジ科の中でも最高峰として知られる人気ネタです。
しっかりとした歯ごたえに、上品な脂のコク。噛むほどに甘みがじんわりと広がり、口の中を心地よい余韻で満たしてくれます。

《南九州産》大切り国産うなぎ一貫
《南九州産》大切り国産うなぎ一貫506円
南九州産(宮崎・鹿児島)の脂たっぷりの国産うなぎを厳選しました。通常の約1.5倍ほどの大切りサイズでボリューム満点。ふわっと香る山椒の風味もお楽しみください。

《房総半島産(外房)》千葉のつりきんめ
《房総半島産(外房)》千葉のつりきんめ825円
プライドフィッシュとは漁師が選んだ、本当においしい魚。「千葉のつりきんめ」はプライドフィッシュ認定の特別な金目鯛で脂のり最高。ポン酢と七味唐辛子で食べるのがおすすめ。

《八丈島の郷土寿司》島寿司食べ比べ三昧
《八丈島の郷土寿司》島寿司食べ比べ三昧825円
八丈島の郷土寿司「島寿司」の三種盛り。もともとは漁師たちが保存性を高めるために生み出したもので、醤油漬けにした魚を甘めのしゃりに乗せ、わさびの代わりにピリッと和からしを効かせるのが特徴です。

《意外な組み合わせ》茶そばいなり
《意外な組み合わせ》茶そばいなり385円
すっきりとした甘みで味付けした油揚げで、抹茶そばと大葉と刻んだみょうがを包みました。お酒のあとにもうれしい一品です。

《汁まで飲み干す旨さ》あさりの冷やしそば
《汁まで飲み干す旨さ》あさりの冷やしそば506円
北海道産の冷たいそばにあさり、三つ葉をふんだんにのせました。お汁はあさりの旨みたっぷりで飲み干す旨さ!暑い日でもさっぱりと楽しめます
※価格は全て税込です。※写真はイメージです。
しまあじと夏の豊漁祭 概要
■販売日
2025年7月8日(火)~8月25日(月)
■販売店舗
回転寿司業態 にぎりの徳兵衛、海鮮アトム 計51店舗
※一部店舗ではメニュー内容が異なります。
※記載内容は2025年7月3日時点のものです。内容は急遽変更・中止する場合がございます。
■商品
【寿司】
・しまあじ 616円
・しまあじの島寿司 616円
・黒ばらのり寿司 275円
・夏の特選五貫盛り 1,078円
(活〆かんぱち・千葉のつりきんめ・すずき昆布〆・真だこ・つぶ貝わさび軍艦)
・夏の食べ比べ三昧 715円
(しまあじ・天然車えび・真だこ)
・島寿司食べ比べ三昧 825円
(しまあじの島寿司・千葉のつりきんめの島寿司・黒ばらのり寿司)
・【南九州産(宮崎・鹿児島)】大切り国産うなぎ一貫 506円
・【房総半島(外房)】千葉のつりきんめ 825円
・倍盛り手包みうなぎバター 506円
・真だこ 319円
・茶そばいなり 385円
・天然車えび一貫 319円
・【石巻産》すずき昆布〆 429円
・活〆かんぱち 506円
・つぶ貝わさび軍艦 198円
【サイドメニュー】
・うまき 616円
・山形だしの冷製茶碗蒸し 319円
・あさりの冷やしそば 506円
※上記価格は全て税込です。※写真はイメージです。

しまあじと夏の豊漁祭 メニューブック
夏限定のネタを使用した季節のランチも7月8日(火)より販売開始!
平日限定で午後5時まで販売(一部店舗で土曜日は午後4時まで販売)しているランチメニューは新鮮な旬のネタをお得に味わえます!2025年7月8日(火)より、夏限定のネタを使用した「季節のにぎり」も販売開始します。さらに、ランチタイムは日替りおみそ汁をご用意しており、セルフサービスでアツアツを何杯でも無料でお楽しみいただけます。職人が握る本格寿司をお手頃価格でご堪能いただけるランチメニューは、初めてにぎりの徳兵衛や海鮮アトムにご来店いただく方にも大変おすすめです。

【夏限定ランチメニュー】季節のにぎり
【夏限定ランチメニュー】季節のにぎり活〆かんぱち、真だこ、すずき昆布〆、むらさきいか、千葉のつりきんめ、黒ばらのり寿司、つぶ貝わさび軍艦、梅いかしそ巻き、茶碗蒸し
1,606円
販売日: 2025月7月8日(火)~8月25日(月)
※ただし8月8日(金)~8月17日(日)は一時販売を休止いたします。

ランチタイムは日替りおみそ汁をご用意しており、セルフサービスでアツアツを何杯でも無料でお楽しみいただけます。
※一部店舗では販売しておりません。※価格は全て税込です。※写真はイメージです。

にぎりの徳兵衛・海鮮アトムについて
<にぎりの徳兵衛>
にぎりの徳兵衛は東海地区をメインに計42店舗展開している『活気』『旬』『伝統』を楽しむ廻転寿司です。ハキハキした元気、ニコニコした笑顔でピチピチした鮮度と産地にこだわった食材を使用し脈々と伝えられた技術で作りだす本物のお寿司をご提供しております。『本まぐろ』、 『季節の鮮魚』、『伝統の技』にこだわり、お客様をお迎えいたします。
・HP https://www.nigirinotokubei.com/
・X https://twitter.com/tokubei1971
・Instagram
https://www.instagram.com/tokubei1971/


<海鮮アトム>
海鮮アトムは、福井県内に9店舗展開しており、地の利を生かした素材を思う存分に味わって頂ける廻転寿司です。本まぐろなど定番のほか、旬モノや福井の郷土料理である「焼きさば」、繊細で柔らかな食感とやさしい甘みの「紅ずわい蟹」、新鮮なぶりと大葉を巻いた「ぶり鉄火巻き」など福井らしさが楽しめるメニューが好評。お寿司に合う福井生まれの辛口の日本酒もご用意しています。
・HP https://www.kaisenatom.com/
・X https://twitter.com/kaisenatom
・Instagram
https://www.instagram.com/kaisenatom/


アトムアプリのご紹介
「ステーキ宮」「カルビ大将」「がんこ亭」「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」「かつ時」がひとつになった統合アプリ。その名もアトムアプリ!
アプリ一つで各ブランドの情報管理や、クーポン配信などに加え、新たに「来店共通ポイントカード」が搭載されました!より便利にお得にご利用頂くことが出来ますので、この機会にぜひインストールをお願いいたします。

アトムアプリはお得がいっぱい!新たに「来店共通ポイントカード」が搭載されました!
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
コロワイドグループの株式会社アトム(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:植田剛史)が展開する回転寿司業態の「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」全店で、2025年7月8日(火)から、「しまあじと夏の豊漁祭」を期間限定で実施します。

2025年7月8日(火)から、「しまあじと夏の豊漁祭」を期間限定で実施します。
本フェアでは、夏のおすすめメニューが全18品登場!今回の一押しは「しまあじ」です。「しまあじ」は、アジ科の中でも最高峰として知られる人気ネタです。しっかりとした歯ごたえに、上品な脂のコク。噛むほどに甘みがじんわりと広がり、口の中を心地よい余韻で満たしてくれます。
そして、地元漁師が自信を持って勧める魚としてプライドフィッシュに認定された特別な金目鯛「千葉のつりきんめ」や、八丈島の郷土寿司として島人に親しまれている「島寿司」、脂たっぷりの南九州産のうなぎを使用した「大切り国産うなぎ」などをご用意しました。
お寿司とご一緒に楽しんでいただきたい夏限定のサイドメニューも充実。あさりの旨みたっぷりで飲み干す旨さの「あさりの冷やしそば」や、山形県の定番料理“だし”を使用した「山形だしの冷製茶碗蒸し」など冷たいサイドメニューも登場!
是非この機会に、今しか食べられない期間限定メニューをご堪能ください。
夏の一押しメニューをピックアップしてご紹介します!

夏の特選五貫盛り
夏の特選五貫盛り1,078円
季節ごとに内容を変えて登場する人気の五貫盛り!活〆かんぱち、千葉のつりきんめ、すずき昆布〆、真だこ、つぶ貝わさび軍艦がご堪能いただけます。

《あじの最高峰》しまあじ
《あじの最高峰》しまあじ616円
アジ科の中でも最高峰として知られる人気ネタです。
しっかりとした歯ごたえに、上品な脂のコク。噛むほどに甘みがじんわりと広がり、口の中を心地よい余韻で満たしてくれます。

《南九州産》大切り国産うなぎ一貫
《南九州産》大切り国産うなぎ一貫506円
南九州産(宮崎・鹿児島)の脂たっぷりの国産うなぎを厳選しました。通常の約1.5倍ほどの大切りサイズでボリューム満点。ふわっと香る山椒の風味もお楽しみください。

《房総半島産(外房)》千葉のつりきんめ
《房総半島産(外房)》千葉のつりきんめ825円
プライドフィッシュとは漁師が選んだ、本当においしい魚。「千葉のつりきんめ」はプライドフィッシュ認定の特別な金目鯛で脂のり最高。ポン酢と七味唐辛子で食べるのがおすすめ。

《八丈島の郷土寿司》島寿司食べ比べ三昧
《八丈島の郷土寿司》島寿司食べ比べ三昧825円
八丈島の郷土寿司「島寿司」の三種盛り。もともとは漁師たちが保存性を高めるために生み出したもので、醤油漬けにした魚を甘めのしゃりに乗せ、わさびの代わりにピリッと和からしを効かせるのが特徴です。

《意外な組み合わせ》茶そばいなり
《意外な組み合わせ》茶そばいなり385円
すっきりとした甘みで味付けした油揚げで、抹茶そばと大葉と刻んだみょうがを包みました。お酒のあとにもうれしい一品です。

《汁まで飲み干す旨さ》あさりの冷やしそば
《汁まで飲み干す旨さ》あさりの冷やしそば506円
北海道産の冷たいそばにあさり、三つ葉をふんだんにのせました。お汁はあさりの旨みたっぷりで飲み干す旨さ!暑い日でもさっぱりと楽しめます
※価格は全て税込です。※写真はイメージです。
しまあじと夏の豊漁祭 概要
■販売日
2025年7月8日(火)~8月25日(月)
■販売店舗
回転寿司業態 にぎりの徳兵衛、海鮮アトム 計51店舗
※一部店舗ではメニュー内容が異なります。
※記載内容は2025年7月3日時点のものです。内容は急遽変更・中止する場合がございます。
■商品
【寿司】
・しまあじ 616円
・しまあじの島寿司 616円
・黒ばらのり寿司 275円
・夏の特選五貫盛り 1,078円
(活〆かんぱち・千葉のつりきんめ・すずき昆布〆・真だこ・つぶ貝わさび軍艦)
・夏の食べ比べ三昧 715円
(しまあじ・天然車えび・真だこ)
・島寿司食べ比べ三昧 825円
(しまあじの島寿司・千葉のつりきんめの島寿司・黒ばらのり寿司)
・【南九州産(宮崎・鹿児島)】大切り国産うなぎ一貫 506円
・【房総半島(外房)】千葉のつりきんめ 825円
・倍盛り手包みうなぎバター 506円
・真だこ 319円
・茶そばいなり 385円
・天然車えび一貫 319円
・【石巻産》すずき昆布〆 429円
・活〆かんぱち 506円
・つぶ貝わさび軍艦 198円
【サイドメニュー】
・うまき 616円
・山形だしの冷製茶碗蒸し 319円
・あさりの冷やしそば 506円
※上記価格は全て税込です。※写真はイメージです。

しまあじと夏の豊漁祭 メニューブック
夏限定のネタを使用した季節のランチも7月8日(火)より販売開始!
平日限定で午後5時まで販売(一部店舗で土曜日は午後4時まで販売)しているランチメニューは新鮮な旬のネタをお得に味わえます!2025年7月8日(火)より、夏限定のネタを使用した「季節のにぎり」も販売開始します。さらに、ランチタイムは日替りおみそ汁をご用意しており、セルフサービスでアツアツを何杯でも無料でお楽しみいただけます。職人が握る本格寿司をお手頃価格でご堪能いただけるランチメニューは、初めてにぎりの徳兵衛や海鮮アトムにご来店いただく方にも大変おすすめです。

【夏限定ランチメニュー】季節のにぎり
【夏限定ランチメニュー】季節のにぎり活〆かんぱち、真だこ、すずき昆布〆、むらさきいか、千葉のつりきんめ、黒ばらのり寿司、つぶ貝わさび軍艦、梅いかしそ巻き、茶碗蒸し
1,606円
販売日: 2025月7月8日(火)~8月25日(月)
※ただし8月8日(金)~8月17日(日)は一時販売を休止いたします。

ランチタイムは日替りおみそ汁をご用意しており、セルフサービスでアツアツを何杯でも無料でお楽しみいただけます。
※一部店舗では販売しておりません。※価格は全て税込です。※写真はイメージです。

にぎりの徳兵衛・海鮮アトムについて
<にぎりの徳兵衛>
にぎりの徳兵衛は東海地区をメインに計42店舗展開している『活気』『旬』『伝統』を楽しむ廻転寿司です。ハキハキした元気、ニコニコした笑顔でピチピチした鮮度と産地にこだわった食材を使用し脈々と伝えられた技術で作りだす本物のお寿司をご提供しております。『本まぐろ』、 『季節の鮮魚』、『伝統の技』にこだわり、お客様をお迎えいたします。
・HP https://www.nigirinotokubei.com/
・X https://twitter.com/tokubei1971
https://www.instagram.com/tokubei1971/


<海鮮アトム>
海鮮アトムは、福井県内に9店舗展開しており、地の利を生かした素材を思う存分に味わって頂ける廻転寿司です。本まぐろなど定番のほか、旬モノや福井の郷土料理である「焼きさば」、繊細で柔らかな食感とやさしい甘みの「紅ずわい蟹」、新鮮なぶりと大葉を巻いた「ぶり鉄火巻き」など福井らしさが楽しめるメニューが好評。お寿司に合う福井生まれの辛口の日本酒もご用意しています。
・HP https://www.kaisenatom.com/
・X https://twitter.com/kaisenatom
https://www.instagram.com/kaisenatom/


アトムアプリのご紹介
「ステーキ宮」「カルビ大将」「がんこ亭」「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」「かつ時」がひとつになった統合アプリ。その名もアトムアプリ!
アプリ一つで各ブランドの情報管理や、クーポン配信などに加え、新たに「来店共通ポイントカード」が搭載されました!より便利にお得にご利用頂くことが出来ますので、この機会にぜひインストールをお願いいたします。

アトムアプリはお得がいっぱい!新たに「来店共通ポイントカード」が搭載されました!
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ