BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

NEL、TikTok Shopにosina公式ショップ出店開始。購入者・メーカー・クリエイター全てにメリットがある「推し購買エコシステム」を実現




150兆円の小売市場へ挑むリテールテックカンパニーNEL株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西田 陸)は、公式パートナーとしてTikTok Shopにブランドとユーザーを「推し」でつなぐUGCプラットフォーム「osina」の公式ショップの出店を開始をします。
TikTok Shopにおいてosinaは「推し購買エコシステム」をコンセプトとしたショップを展開し、従来のECサイトが単なる「購入の場」であったのに対し、osinaは「購入」「体験共有」「報酬獲得」が一体化した新しいコマース体験を提供します。これにより、購入者・メーカー・クリエイター全てがWin-Winになる循環型エコシステムの構築を実現します。

■出店の背景・目的
TikTok ShopはTikTokに統合されたアプリ内で商品の販売から購入が可能となるEC機能で、TikTokアプリ内で商品の発見から購入まで完結でき、世界中で急速に拡大しているプラットフォームです。動画コンテンツを通じて商品を紹介し視聴者がその場で購入できる仕組みにより、新たな巨大販売チャネルとしてグローバルで注目を集めており、特に若年層を中心に幅広い層に対して購買行動の変化を牽引しています。2025年6月30日、TikTok Shopが正式ローンチし、日本のEコマース市場に本格参入を果たし、ディスカバリーEコマースの提供を開始しました。





osinaはこの新しい先進的なコマース領域でのサービス展開を決定し、TikTok Shopにおいて「推し購買エコシステム」をコンセプトとしたショップを展開することにしました。従来のECサイトとは異なり、購入者へのキャッシュバックの提供やUGC投稿から新規ユーザーをTikTok Shopに誘導する仕組みを通じて、お客様の「本音」の声が循環する“推し購買”を実現することを実現し、新しい購買体験を提供いたします。

■osinaショップが生み出す新しい購買体験のフロー
osinaは従来のECとは全く異なる、「発見」・「購入」・「体験共有」が一体化した革新的な購買体験を提供します。TikTokでの商品発見から、購入、UGC投稿まで、お客様の「本音」の声が循環する推し購買を実現。購入者にはキャッシュバックと投稿報酬、メーカーには本音のUGC創出、クリエイターには多様な収益機会を提供し、全ての参加者がWin-Winとなるエコシステムを構築しています。




■osinaのTikTok Shopにおける強み
- 衝動買いしやすい仕組み
osinaを通して買うだけで、商品代の最大20%がキャッシュバックに加え、再生数報酬もゲットできることでユーザーはほしいものをたくさん購入できます。

- コンテンツ審査・運用負荷ゼロ
月額費用は不要。さらに過去5万コンテンツの審査を実現してきたosinaが、クリエイターの投稿コンテンツをすべて審査し安心・安全な動画投稿を実現。

- 大量のコンテンツ創出
一般ユーザーからマイクロインフルエンサーまで多くのユーザーがosinaをご利用いただいてるため、osinaを通して購入された方も含め大量のUGCを創出できます。

■NEL株式会社 代表取締役 西田陸からのコメント
この度、TikTok Shopへの出店を開始できることを大変嬉しく思います。また、日頃からosinaをご愛用いただいている会員の皆様、パートナー企業の皆様に心から感謝申し上げます。
TikTok Shopは、単なる新しい販売チャネルではなく、消費者の購買行動を根本的に変革するプラットフォームだと感じています。osinaが持つUGC創出力とクリエイターネットワークを活用することで、従来にないショッピング体験を提供し、日本のソーシャルコマース市場をリードしてまいります。

■採用について
NELでは、osina事業部と営業本部の採用を中心に強化しています。「産業革命の中心を、ここに。」というミッションに共感していただける方は、ぜひ、下記の採用ページよりご応募ください。
https://www.nel-all.com/recruit/

採用ブログ:https://note.com/nel_all/
COMPANY DECK:https://speakerdeck.com/nelrecruit/nelzhu-shi-hui-she-kanpanidetuku


■NEL株式会社について