テレ朝が広島と長崎の原爆映像取り違え→謝罪「戦後80年企画」でずさんミス

テレビ朝日の社長定例会見が東京・六本木の同局でおこなわれ、6月28日放送の「ANNニュース」内で映像を確認せず、そのまま放送した件について改めて謝罪した。
同番組では「戦後80年」に関する企画を放送。広島市出身のバレリーナ・森下洋子さんのVTRを流した際、広島の原爆投下の映像を流したが、実は長崎の原爆投下の映像だったという。放送後、社内関係者からの指摘で発覚。翌29日の「ANNニュース」でおわびしたが…。
内藤正彦取締役は関連会社所属の編集担当者の確認作業が不十分で、さらに社員のデスクチェックが効かなかったと説明。
「各番組で数々の戦後80年の企画を放送している中で、ミスが出たのは非常に遺憾。再発防止を徹底したい」と頭を下げた。
また、西新社長も「素材を間違えるのはあってはならないこと。真摯(しんし)に反省しなければいけない日々、社内でも話し合いをしているが、ミスが起こらないようにしたい」と戒めていた。
文:BEST T!MES編集部