政・経・社会書籍編集部トップ記事一覧
-
東京新聞・望月衣塑子が語る、文部科学相に就任した「萩生田光一氏と加計学園疑惑」 安倍首相が国政に引っ張った萩生田氏が果たした役割とは? 2019.9.14
-
児童虐待と「運命の人質」(後編) 〈平貧〉の時代(14) 2019.3.14
-
オリンピックに大阪万博。日本人よ、浮かれている場合じゃない 国の凋落を示す最後の「サーカス」になるかもしれない。 2018.12.5
-
-
「もう、いいよ」安倍首相に伝えたい、たった一つの言葉 現代日本の末期症状 2018.11.15
-
第1回「アパ日本再興大賞」を江崎道朗氏が受賞! 『日本は誰と戦ったのか』(著:江崎道朗)大賞を受賞しました! 2018.11.8
-
“嘘”というレベルじゃない。安倍首相「移民政策は考えていない」発言 もう、きみには頼まない――。首相への退場勧告。 2018.11.6
-
評論家・佐藤健志、大好評の自著『平和主義は貧困への道』を語る。 わが国の没落と低迷にひそむ、7つの真実とは? 2018.11.2
-
-
この一冊でニュースの読み方が変わる!宮台真司著『社会という荒野を生きる。』ベスト新書発売! 正々堂々と生きるための「大事な価値基準」とは何か? 2018.10.13
-
そういえば、岸信介の耳は人一倍大きかった。 乱世を生き抜いた知恵②―岸信介編― 2018.9.12
-
今のご時世、時には“悪いこと”もやるべきだ! 岸信介、甘粕正彦、田中角栄たちが、乱世を生き抜いた知恵に学べ! 2018.9.5
-
日本人の本質を知っていた田中角栄。「敵を減らすことに意味がある」 乱世を生き抜いた知恵①―田中角栄 編― 2018.9.5
-
「みんなちがって、みんなダメ」中田考の極辛劇薬人生論 博覧強記のイスラーム法学者の第一人者・中田考に〝愛〟はあるのか!? 2018.7.12
-
松本智津夫は、サリン実行犯となる東大生をどう洗脳したか? 睡眠、食事を制限する過酷な修業を繰り返した 2018.7.7
-
「憲法改正」国民投票が来る!? ベスト新書『憲法の真髄』(小林節×竹田恒泰)7月7日発売! 2018.7.6
-
「変な宗教に入るな」と育てられた、東大卒サリン実行犯 エリート青年はなぜ、地下鉄でサリンを撒いたか? 2018.7.6
-
「サイコパス医師」の実例。優秀な部下に嫉妬して… 狂ったサイコパスの医師Qの本性 2018.7.5
-
維新の志士たちがいまの日本をみたらどう思うか!? 『世界に誇れる明治維新の精神』(ケント・ギルバート 著)が6月9日発売。 2018.5.29
-
「わざわざ感」を大事にするようになった今どきの若者 バブルを抱きしめて② 2018.5.26
-
脳性麻痺の彼女が障がい者専門デリヘルで働く理由 第3回 障害者の「性」 2018.5.23
-
8割の日本人が知らない真実……教員の働きすぎの本当の原因とは 前屋毅・著『教育現場の7大問題』が5月25日(金)に配本開始! 2018.5.16