BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

川の名残を見つけてみませんか?展示「暗渠マニアックス展Vol.2」




【概要】
昨年度に好評だった「中央図書館『暗渠』関連イベント」を元にした事業の続編としてイベントを実施し、板橋区内に存在する暗渠をたどり板橋区の新たな魅力に触れてもらう。
【日時】
令和7年11月24日(月・祝)~12月5日(金)
各日午前9時~午後8時(開館時間中)※最終日のみ午後4時まで
【場所】
板橋区立中央図書館1階 図書館ホール(板橋区常盤台4-3-1) 
【イベント内容】
このイベントは、昨年度好評だった「中央図書館『暗渠』関連イベント」の続編として企画を行い、今回は、蓮根川水系の暗渠や路上園芸を中心に前回の出井川や成増エリアの暗渠も合わせて紹介します。
会場では、蓮根川や出井川に関する暗渠パネルの展示や常時開催のフリーワークショップ、今回のイベントに関連した書籍を約100冊貸出します。

また、11月30日(日)には「暗渠マニアック!」著者の高山英男さんと吉村生さんによる講演会も実施。その他にも11月24日(月・祝)、29日(土)、30日(日)には、いたばしデザイン同好会さんによるグッズや書籍の販売など、盛りだくさんの内容になっています。

ぜひ中央図書館にお越しください。




板橋区では、美術館を起点とするイタリア・ボローニャ市とのつながりや、多数の海外絵本を有するいたばしボローニャ絵本館、印刷・製本産業が多く立地する独自性を生かし、「絵本のまち板橋」をブランドとして推進しています。


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ