BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

【奈良ホテル】2026年1月4日から大規模リニューアル工事のため全館休館 休館前のプロモーションを随時開催 テーマは「“Register” ―今を記録し、未来へ―」

今しかない瞬間を記録し、分かち合おう

 奈良ホテル(奈良市高畑町 1096、総支配人 原田 隆太) は、大規模リニューアル工事実施のため、2026年1月4日(日)から2026年5月下旬まで全館休館いたします。これに先立ち、休館前のプロモーションを随時開催いたします。
 奈良ホテル本館は、1909年(明治42年)に東京駅の設計で有名な近代建築の巨匠、辰野金吾氏により設計されました。創業以来、多くの賓客をお迎えし、「関西の迎賓館」ともいわれています。その後、1984年に開業した新館は、吉野地方の建築様式「吉野建て」を採用しており、全客室が自然豊かな中庭に面した寛ぎの空間演出が特徴です。
 今回の工事では、主に新館客室の全面的なリニューアルと日本料理「花菊」のリブランドなどを予定しております。客室は自然に囲まれた新館の特徴を最大限に活かし、バスルームなど水回りの機能性も向上させ、よりラグジュアリーな空間へと生まれ変わります。
 本リニューアルにより、1984年開業から41年を経た新館に新たな心地よさの基準を打ち立て、1909年創業の本館の意匠を受け継ぎながら「次なる伝統を紡ぐ旅」をスタートさせます。時代を超えて愛されるクラシックホテルとして、上質な滞在を提供し続けることを目指して参ります。
 さらに、全館休館までの約4ヶ月間、ご愛顧いただいたお客様に感謝の気持ちを込めて「“Register” ―今を記録し、未来へ―」をテーマに、リニューアル前のプロモーションを随時開催いたします。今しかない瞬間を記録し、分かち合う。特別な体験をお楽しみください。


奈良ホテルに唯一残るレジスター(宿帳)創業日の1909年10月17日から約3年間の記録が1冊に綴られている


■テーマについて
 2024年、創業115周年を記念して、奈良ホテルに唯一残された宿帳を修復いたしました。物語の始まりを告げるこの宿帳は、「時を記録し、未来へつなぐ」象徴ともいえます。未来へのメッセンジャーである『宿帳』にちなみ、全館休館前の約4ヶ月間は「“Register” ―今を記録し、未来へ―」をテーマに、さまざまなプロモーションを開催いたします。

■ 休館前のプロモーション “Register” ―今を記録し、未来へ ―
 今を記録し、未来へつなぐ企画
  ・休館までのカウントダウン                                                     
  ・新館の歴史を知るパネル展示         
  ・SNSキャンペーン など ※詳細につきましては今後、随時お知らせいたします。


〇全館休館期間
2026年1月4日(日)~2026年5月下旬 (予定)
※2026年1月4日(日)11:00チェックアウトまで営業いたします。
〇縮小営業期間(本館のみ営業再開)
2026年6月上旬~2026年8月末ごろ(予定)
※本館客室、メインダイニングルーム「三笠」、ティーラウンジ、バー、        
 ホテルショップのみ営業を再開いたします。

お知らせいたしました内容は発表日現在のものです。作業進度によって、工事期間等が変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
JR西日本ホテルズが加盟する会員プログラムについて
JR西日本ホテルズでは、全国のJRホテルグループのご宿泊料金の割引など、対象ホテル・レストランがより便利にお得にご利用いただける『JRホテルメンバーズ』と、JR西日本グループの鉄道やショッピングで様々なサービス、特典が受けられる『WESTERポイント』の2つの会員プログラムに加盟しています。どちらも入会金・年会費は無料で、たまったポイントは対象施設にてご利用いただけます。
詳しくは、下記の二次元コードよりご覧ください。


■JRホテルメンバーズ:https://www.jrhotel-m.jp/app/





■WESTERポイント:https://wester.jr-odekake.net/wester_app/




宴会場とレストランの空き状況がWEBでご確認いただけるようになりました
■レストラン:空席状況のご確認、当日のWEB予約が可能です。
レストラン空席情報はこちら
■宴会場:ご希望日・形式・ご利用人数の入力で6カ月先までご確認いただけます。
宴会場空き状況はこちら
奈良ホテルについて



奈良公園隣接の小高い丘に建つ奈良ホテルは、明治42年(1909 年)の創業以来、多くの賓客をお迎えしてきました。桃山御殿風檜造りの本館は辰野金吾氏の設計。館内随所の調度品が明治の時を思い起こさせ、その雰囲気はまるで美術館に泊まるようです。
100年以上の時を経てなお重厚華麗な姿を見せ続ける関西随一のクラシックホテルで、記憶に残る一日をお過ごしください。

奈良ホテルに関する詳細は公式ホームページ https://www.narahotel.co.jp/ からもご覧いただけます。

インスタグラム https://www.instagram.com/narahotel_official/
フェイスブック https://www.facebook.com/narahotel
ツイッター   https://twitter.com/NaraHotel_1909
YouTube    https://www.youtube.com/channel/UCiiHbslQMFE_le4YM-2LEcw
Tik Tok  https://www.tiktok.com/@narahotel_official
でも情報を配信しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ