「消えゆく声、つむぐ ~ノーベル平和賞と被爆者~」英語版配信開始!
Hiroshima Peace Program TSSアーカイブプロジェクト

日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)のノーベル平和賞授賞にあわせ、被爆地・広島の放送局 テレビ新広島(TSS)が特別番組を制作(2024年12月29日放送)。2025年5月12日からTSSアーカイブプロジェクト公式サイトで英語版を世界に向けて配信する。
【内容】
被爆者の全国組織「日本被団協」が2024年のノーベル平和賞を受賞した。被爆者が長年にわたり、自らの体験をもとに、原爆の悲惨さ、核兵器廃絶の必要性を訴え、世界に与えた影響は大きい。
TSSでは、これまで追いかけてきた日本被団協の地域組織である広島県被団協の活動を振り返るとともに、ノルウェー・オスロでの授賞式を密着取材。被爆80年を前に、「核兵器なき世界」の実現に向け、私たちに突き付けられた課題を探る。




構成・取材:若木憲子
【構成・取材:若木憲子】
2024年のノーベル平和賞が日本被団協に授与されると発表された瞬間は、とても驚きました。しかし、直後に、現在の核兵器を巡る世界情勢をみれば、「なぜ今、被団協なのか」が納得できました。
ノルウェー・オスロで、あらためてノーベル委員
会のフリードネス委員長にインタビューし、「ノーベル平和賞を全ての被爆者に捧げたい」と聞いて、被団協のメンバーをはじめ、これまでに取材した多くの被爆者の顔が浮かんできました。自ら負った傷をさらし、国内外に向けて、原爆の恐ろしさ、そして核兵器廃絶を訴えてきた被爆者たち。その多くが、すでに亡くなっています。
番組を通して、被爆地ヒロシマ、そして被爆者が懸命に訴えてきた声に耳を傾けていただければと思います。
【若木憲子 プロフィール】
入社当初から報道記者として報道制作に関わる。FNN海外特派員として2010年~2013年までアメリカ・ニューヨークでの取材を経験した後、『TSSスーパーニュースFNN』のメインキャスターとして活躍。現在は記者として行政取材を行うほか、報道部副部長として地域情報やタレントを起用した企画等を独自の切り口で伝える。2024年12月、ノルウェー・オスロで日本被団協のノーベル平和賞授賞式を取材。ノーベル委員会のフリードネス委員長へのFNN単独取材を行った。
TSS アーカイブプロジェクト公式ホームページ
https://www.tss-tv.co.jp/web/archive_project/
TSS Archive Project Official Website
https://www.tss-tv.co.jp/web/archive_project/english.html
テレビ新広島
〒734-8585 広島市南区出汐2-3-19
TEL:(082)256-2117
TSSアーカイブプロジェクト事務局(担当:編成部 吉村) miki@tss-tv.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)のノーベル平和賞授賞にあわせ、被爆地・広島の放送局 テレビ新広島(TSS)が特別番組を制作(2024年12月29日放送)。2025年5月12日からTSSアーカイブプロジェクト公式サイトで英語版を世界に向けて配信する。
【内容】
被爆者の全国組織「日本被団協」が2024年のノーベル平和賞を受賞した。被爆者が長年にわたり、自らの体験をもとに、原爆の悲惨さ、核兵器廃絶の必要性を訴え、世界に与えた影響は大きい。
TSSでは、これまで追いかけてきた日本被団協の地域組織である広島県被団協の活動を振り返るとともに、ノルウェー・オスロでの授賞式を密着取材。被爆80年を前に、「核兵器なき世界」の実現に向け、私たちに突き付けられた課題を探る。




構成・取材:若木憲子
【構成・取材:若木憲子】
2024年のノーベル平和賞が日本被団協に授与されると発表された瞬間は、とても驚きました。しかし、直後に、現在の核兵器を巡る世界情勢をみれば、「なぜ今、被団協なのか」が納得できました。
ノルウェー・オスロで、あらためてノーベル委員
会のフリードネス委員長にインタビューし、「ノーベル平和賞を全ての被爆者に捧げたい」と聞いて、被団協のメンバーをはじめ、これまでに取材した多くの被爆者の顔が浮かんできました。自ら負った傷をさらし、国内外に向けて、原爆の恐ろしさ、そして核兵器廃絶を訴えてきた被爆者たち。その多くが、すでに亡くなっています。
番組を通して、被爆地ヒロシマ、そして被爆者が懸命に訴えてきた声に耳を傾けていただければと思います。
【若木憲子 プロフィール】
入社当初から報道記者として報道制作に関わる。FNN海外特派員として2010年~2013年までアメリカ・ニューヨークでの取材を経験した後、『TSSスーパーニュースFNN』のメインキャスターとして活躍。現在は記者として行政取材を行うほか、報道部副部長として地域情報やタレントを起用した企画等を独自の切り口で伝える。2024年12月、ノルウェー・オスロで日本被団協のノーベル平和賞授賞式を取材。ノーベル委員会のフリードネス委員長へのFNN単独取材を行った。
TSS アーカイブプロジェクト公式ホームページ
https://www.tss-tv.co.jp/web/archive_project/
TSS Archive Project Official Website
https://www.tss-tv.co.jp/web/archive_project/english.html
テレビ新広島
〒734-8585 広島市南区出汐2-3-19
TEL:(082)256-2117
TSSアーカイブプロジェクト事務局(担当:編成部 吉村) miki@tss-tv.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ