山本一郎氏が絶賛する『みんなちがって、みんなダメ』とは |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

山本一郎氏が絶賛する『みんなちがって、みんなダメ』とは

『君たちはどう生きるか』を読むとバカになる理由

■「気づき」は救済とは関係ない

 では、自分がバカだと気づくにはどうしたらいいのか。それには「あなたならできる」とか「あなたはミミズではなくヘビだ」といった囁ささやきに耳をかたむけないで、バカな自分をバカなままに見つめることです。

 その方法として、たとえばいま流行りのテーラワーダ仏教のヴィパッサナー瞑想などは、それなりに効果はあるとは思います。これは自分の内面を評価・判断せずにただ観察しつづけるというもので、口当たりのいい信念を強化したりはしません。所詮人間が作った初歩的なものではありますが、その辺から始めるのは悪いことではないでしょう。イスラームでもスーフィズムにはそれに近いものがあります。

 ただし、瞑想などでよくいわれる「気づき」みたいなものは、イスラーム的にはどうでもいいことです。「気づき」とか「癒いやし」とか「救い」とか呼ばれているものはイスラーム的な救済とはまったくちがいます。その手の「救い」に当たるものは、日本のような経済的に豊かな社会に暮らしていれば、すでに十分与えられているんです。ただ、バカだから気づいていないだけです。

 たとえば、水道の栓をひねれば安全な水が出る、夏にコンビニに行けばただで涼しい思いができる、いきなり路上で爆弾が炸さく裂れつすることもないし、武装集団に襲撃されてすべてを奪われるということもめったにありません。

 そういう世界に暮らしていて、これでそもそも幸せじゃないとか言っているのは、ただ鈍いだけです。そのことに気づいたからといって、たいしたことではありません。それを「救われた」「幸せになった」「悟った」などと解釈しているんです。でも、それはイスラーム的な救済とはなんの関係もありません。

 それまで、そんなことに気づけずに不幸でいたとしたら、それはバカだったからです。先ほども言いましたが、不幸な人間というのは基本的にバカなんです。「気づき」で救えるものなど何もありません。気づきがあったからといって、アフガニスタンやシリアに行ってみれば、すぐにまた不幸になります。「気づき」にまったく意味がないとは言いませんが、それだけではただの気休めに過ぎません。承認欲求と同じく、それが満たされたあとに、何をするかがだいじなんです。

『みんなちがって、みんなダメ』より構成〉

KEYWORDS:

オススメ記事

田中真知×中田考

たなかまち,なかたこう

作家,イスラーム法学者

田中真知 たなか・まち

作家、翻訳家。あひる商会代表。一九六〇年東京都生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。一九九〇年より一九九七年までエジプトに在住。アフリカ・中東各地を取材・旅行して回る。著書に『アフリカ旅物語』(北東部編・中南部編)、『ある夜、ピラミッドで』、『孤独な鳥はやさしくうたう』、『美しいをさがす旅にでよう』、『たまたまザイール、またコンゴ』(第一回斎藤茂太賞特別賞を受賞)旅立つには最高の日』、『増補 へんな毒 すごい毒』、訳書にグラハム・ハンコック『神の刻印』、ジョナサン・コット『転生 古代エジプトから甦った女考古学者』など。現在、立教大学講師も務めている。

 

 

 

中田考 なかた・こう

イスラーム法学者。一九六〇年生まれ。イブン・ハルドゥーン大学客員教授。八三年イスラーム入信。ムスリム名ハサン。灘中学校、灘高等学校卒。早稲田大学政治経済学部中退。東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。カイロ大学大学院哲学科博士課程修了(哲学博士)。クルアーン釈義免状取得、ハナフィー派法学修学免状取得、在サウジアラビア日本国大使館専門調査員、山口大学教育学部助教授、同志社大学神学部教授、日本ムスリム協会理事などを歴任。現在、都内要町のイベントバー「エデン」にて若者の人生相談や最新中東事情、さらには萌え系オタク文学などを講義し、二〇代の学生から迷える中高年層まで絶大なる支持を得ている。近著に『イスラームの論理』、『イスラーム入門』、『帝国の復興と啓蒙の未来』、『みんなちがって、みんなダメ〜身の程を知る劇薬人生論』、『タリバン 復権の真実』など。

この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

みんなちがって、みんなダメ
みんなちがって、みんなダメ
  • 中田 考
  • 2018.07.25