『文庫X』仕掛け人 新人女性作家の挑戦作。自分ならここを売り出す |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

『文庫X』仕掛け人 新人女性作家の挑戦作。自分ならここを売り出す

本のプロが読む、額賀澪『拝啓、本が売れません』(「さわや書店」長江貴士さん)

2015 年に『松本清張賞』と『小学館文庫小説賞』をダブル受賞してデビューした平成生まれのゆとり作家が直面した出版不況の現実! いかに自分の本を売っていくか。その方法を探すために、担当編集と旅に出る! 3月20日刊行。「拝啓、本が売れません」を本を読むプロの皆様に一読していただき、感想をいただきました! 賛否両論、あわせてお届けいたします。

「本書を読むべきかどうか悩んでいる人は、まず巻末のあとがき(というか、『「拝啓、本が売れません」をここまで読んでくださった方へ』という文章)を読んで欲しい」
――さわや書店 長江貴士

 

額賀澪『拝啓本が売れません』/KKベストセラーズ刊/定価:本体1400円+税/全国書店、アマゾンで発売 ※写真をクリックすると新刊案内に飛びます。

 僕が本の売り方を考える時、意識していることがある。それが「変換」だ。僕は少し前、『文庫X』という企画を手がけたが、その根本にある発想も「変換」だった。『殺人犯はそこにいる』(清水潔 新潮文庫)という、普通には手にとってもらいにくいだろう本を、「タイトルを隠す」や「オススメの理由を書き連ねた全帯を巻く」といったやり方で「自分が読むべき本」だと感じてもらう―あの企画ではそういう「変換」を意識していたつもりだ。

 本書に登場するある有名な編集者が、『僕は創作物に面白くない作品は一つもないと思ってるんです』という場面がある。この意見に、僕は比較的賛成出来る。自分に合う作品、合わない作品はあるが、どんな本でも「面白い」と感じる人がいるはずだと思う。だから、本を届ける人間がしなければならないことは、「その本にはどんな面白さがあるのか」「その本のどの面白さを誰に向けて押し出すべきか」を捉え、アイデアを考えることだと思っている。

 この一連の流れを、僕は「変換」と呼んでいる。今の僕の仕事の基本となっている考え方だ。

 
次のページ常に意識している「変換」とは?

KEYWORDS:

オススメ記事

額賀 澪

ぬかが みお

1990年生まれ。茨城県行方市出身。日本大学芸術学部文芸学科卒。

2015年に『屋上のウインドノーツ』(「ウインドノーツ」を改題)で第22回松本清張賞を、『ヒトリコ』で第16回小学館文庫小説賞を受賞しデビュー。2016年、『タスキメシ』が第62回青少年読書感想文全国コンクール高等学校部門課題図書に。その他の既刊に『さよならクリームソーダ』『君はレフティ』『潮風エスケープ』『ウズタマ』『完パケ!』『拝啓、本が売れません』がある。最新作『風に恋う』好評発売中。



額賀澪公式サイト(http://nukaga-mio.work


この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

拝啓、本が売れません
拝啓、本が売れません
  • 額賀 澪
  • 2018.03.20