お金の管理ができる子になる、おこづかい帳のつけさせ方 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

お金の管理ができる子になる、おこづかい帳のつけさせ方

あきのズボラ家計簿 番外編②

◆ちょっぴり工夫したおこづかい帳の作り方

1.おこづかいの額を決める

 おこづかい帳を始める前に決めるのは、おこづかいの金額です。
 おこづかいは、何歳で一体いくらが適正なのだろうかと思いますよね。
 金融広報中央委員会「子どものくらしとお金に関する調査」(2015年度調査)によると、1か月の子どものおこづかいは、小学生は500円(月に1回もらう場合)、中学生1,000円、高校生5,000円が最頻値(最も多く回答された値)となっています。

 しかし、月に500円、1000円、5000円と、決まった金額を月に一度与えても、実際には、その金額で子供に関わる全ての支出はまかなえず、子どもは「自分の趣味費」「友達との交際費」だけにお金を使い、その他「ノートなどの学用品」「衣服」などの支出は、結局「親もち」ということになりがちです。

 私は、子どもがこづかいでやりくりする範囲が「自分の趣味費」「友達との交際費」だけで、それ以外は「親もち」というスタイルでは、子どもに「お金の使い方」を教えるのは難しいと考えています。

 そこでオススメしたいのが、「趣味費」「交際費」にプラスして「衣服費」までをこづかいとする方法です。
 したがって、おこづかいの金額は、「自分の趣味費」「友達との交際費」「衣服費」を含めた金額とします。目安としては、小学校の高学年で月2,3000円程度で充分です。

2.おこづかい帳を用意する

 用意するおこづかい帳は何でもOK。かわいいキャラクターがついていても、大きくても小さくても、自分で罫線を引くタイプでも、あらかじめ罫線の引いてある市販のおこづかい帳でもかまいません。子どもの好みに合わせて用意します。

次のページ費目を決める

KEYWORDS:

オススメ記事

あき

東京都在住。子供3人、5人家族。

家計簿歴10年以上なのに貯められなかった主婦が一転。1日1行つけるだけの家計簿に変えただけで、わずか2年で350万円の資産作ることに成功。このオリジナル家計簿のコツをブログで紹介したところ、読者からの問い合わせが絶えない人気ブログに。この家計簿で実際にお金が貯まるようになったという読者からの声も多数。

「ケチケチ節約術」を卒業して、欲しいものやしたいことをあきらめない、生活の質を上げる節約術を実践中。



フジテレビ「バイキング」出演経験あり



にほんブログ村「家計管理・貯蓄人気ランキングPV アクセス順」第1位(2017年1月)



「2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ」

http://kakeibo.kosodate-info.com/


この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

1日1行! 2年で350万貯めた あきのズボラ家計簿
1日1行! 2年で350万貯めた あきのズボラ家計簿
  • あき
  • 2017.02.25