暑さが厳しい夏の夕暮れに、大人の焼酎カクテルはいかが?
焼酎一個人
7月27日発売、『焼酎一個人vol.1』より、新しい焼酎のスタイルを提案します。
夏の夕暮れに一杯やるとなれば、キンと冷えた生ビールが定番だが、たまにはビターな味わいがたまらない大人の焼酎カクテルはいかが?
カクテルといっても、敷居は決して高くない。用意するのは、よく冷やした黒ホッピーと焼酎コーヒーだけ。ポイントとなるコーヒー焼酎の作り方から紹介しよう。

コーヒー焼酎の作り方
①甲類焼酎にアイスコーヒー用の豆を入れる。
(目安は焼酎1.5ℓに対しコーヒー豆100㎏の比率)
②5日ほど常温で寝かせ、豆が沈んだら完成。
③保存する場合はコーヒー豆を取り出す。
コーヒー焼酎が出来上がったら、ここからがカクテル作りの本番。
①コーヒー焼酎をグラスの1/5ほど入れる。
②その上に黒ホッピーを勢いよく注ぐだけ。
③お好みでミントの葉やチョコレートを削って泡の上にトッピング。
これだけで洗練された味わいのビターな焼酎カクテルが完成。黒ホッピー+コーヒー焼酎。このビターな組み合わせはクセになる旨さだ。
〈 7月27日発売、『焼酎一個人vol.1』より構成〉