【SNAP JACK】ファッション偏差値50…いい意味でね 東京都市大学・星颯太郎くん
全国6大都市でストリートジャックが発掘した、街のファッショニスタを毎日異なる評者がチェック!!

今日のコーデは…
70点!!(100点中)
「シンプルな中にも自分のこだわりをきちんと見せる玄人ちゃんね」
星 颯太郎くん
(19歳) 東京都市大学 身長173cm
梅雨も近づき、肌寒い日も続いている今日このごろ。久々のアウター系メンズを紹介するわよ。最初見た時は色的にぱっとしないわね〜って思ってたんだけど、良く見てみると細かいところがファッション玄人ばりに行き届いているってんでSNAPさせてもらったのよ。
まずは、ジャケットとパンツのシルエットね。
オーバーサイズのアウター自体はトレンドだけど、ちゃんと細身のパンツと合わせて上ユル下ピタにできているわ。今年だと下も太めのパンツを合わせがちだけど、このアウターも裾リブの効いた卵型だし、ともすれば野暮ったくなりがち。これが正解ね。トップスのボリュームに合わせて、パンツを八分丈にロールアップしているのもナイスバランスよ。
それと、小物の選び方。
センスは細部に宿るって良く言ったものだけど、このこの場合アイテムそのものの合わせ自体はベーシックなのに、自分のこだわりをきちんと出してコーデに馴染ませているの。
スニーカーも通常ラインのコンバースだとカジュアル色が強くなり過ぎだけど、シルエットも洗練されたジャパンメイドのラインを選んでいるから、ロールアップした足元で品よく主張しているわ。
この年で、きちんと時計をしているというのも評価が高いわ。それも、スポーティなデジタルやシンプル過ぎる三針ではなく、大ぶりで大人っぽいデザインウォッチをさり気なく着けこなしているのも素敵よ。
そして何より、全体的に服と小物がキレイ!
きちんと手入れをして使っているのね。
偏差値50っていうのは、そういう基本をきちんと押さえているということ。
あとは、ここに自分なりにトレンドを落としこむことを楽しんでほしいわ。
それがアクセなのか、被り物なのか、色なのか…次に合う時が楽しみよ!
古着のジャケット数千円/FLYING HAWK
Tシャツ約4000円/タカキュー
ジーンズ約6000円/アバクロンビー&フィッチ(アウトレット)
スニーカー約2万円/コンバース
バッグ約3万3000円/コーチ(アウトレット)
時計約1万5000円/フォッシル



※本日のスナップ評者※

ひと月の給料のほとんどをファッションにつぎ込む浪費家。特にブランドに敏感で、クリーンでモード風な着こなしを好む。所作、好みがいちいち女子っぽくオネエ疑惑もあり。内臓脂肪の増加が懸念される。