白鵬翔「先祖はモンゴル皇帝」ダヤン・ハーン直系だった!引退4年目の衝撃カミングアウト |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

白鵬翔「先祖はモンゴル皇帝」ダヤン・ハーン直系だった!引退4年目の衝撃カミングアウト

▲白鵬翔

 

 大相撲で歴代最多45度の優勝を誇り、日本相撲協会を9日付で退職した元横綱の白鵬翔さん(40)が「白鵬ダヤン相撲&スポーツ株式会社」を立ち上げ社長に就任することが14日、発表された。

 都内のホテルで開いた「第69代横綱白鵬応援パーティー ~40歳を契機として、未来を輝かせる~」。

 新会社名にある気になる「ダヤン」とは「モンゴル語で『世界』という意味です。だから『白鵬世界相撲&スポーツ』となります」ということだ。

 15世紀にモンゴル帝国を再統一したダヤン・ハーンに由来する意味も込められている。

 ただ「ダヤン・ハーン」の名前を挙げると「それは先祖です」と、仰天の告白。父ムンフバトさん(故人)がレスリングで、モンゴル人初の五輪メダリストとなった「国民的英雄」であることは有名な話。

 それが、実は先祖に第34代皇帝のダヤン・ハーンがいたことも、引退から4年が経過して初告白した。

文:BEST T!MES編集部

KEYWORDS:

オススメ記事

BEST T!MES編集部

ベストタイムズ ヘンシュウブ

KKベストセラーズのwebサイト「BEST TIMES」にオリジナル記事を配信する編集部です。総合出版社として創業して55年。単行本、新書、文庫から数多の雑誌やムックの出版を通して培った取材・編集技術を駆使して、オリジナル記事を制作していきます。旬の時事ネタから教養・エンタメまで、今そこにある人や現象から、“学び生きる術” を探り、提案していきます。

この著者の記事一覧