「改正大麻取締法」成立で日本でも医療用大麻が解禁へ。頸椎ヘルニアで医療用大麻にすがるまでの軌跡 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

「改正大麻取締法」成立で日本でも医療用大麻が解禁へ。頸椎ヘルニアで医療用大麻にすがるまでの軌跡

マリフアナ青春治療~そんなに大麻は悪いのか!?

大麻草由来の成分を使った医薬品の解禁が改正大麻取締法で決まった

 

■医療大麻と出会って知ったこと、考えたこと

 

 私が上記当時、諸々の事情で大麻の医療効果を調べたところ、その効能の可能性については『大麻 効果』と検索するだけでそれなりに様々な情報は入手できていた。そもそも法律は民意により変えることが出来るし、何が『悪』かなんてものは時代によってコロコロ変化して然るべきものだ。

 そして現代において未だ発掘されていなかった産業があるなら、その有用性の議論をした上で、解禁するかどうかは私たちが考えるべきことなのではないのか、と感じたのだ。

 ところが当時、友人も含めて私から大麻の医療効果を説明しようとしても多くが『大麻アレルギー』を示してしまい、大麻について興味を持ってくれる人自体が少数派だった。大麻に対するイメージが悪く、現在のようにCBD製品という大麻と薬物の緩衝材となるような商品も出回っていなかったこともまた一つの理由だと感じている。

 そして、現在CBD製品はまだまだ法的な課題が多いようだが、今後の日本においてもある程度の産業として成長の可能性があることは、ビジネス各誌が報じる通りだと私も思う。さらに大麻関連の情報産業という観点では大麻ユーザーが本を出版することもまた一つのグリーンラッシュの形でもありそうだ、とも感じている。

 また、拙著のような観点からの書籍は当時日本においては見つからなかったため、本の売れ行きなども日本の大麻解禁がいつ頃になりそうなのかという情報の整理として私自身もとても興味があったということもまた、本書を出版したいと思った動機だ。

 そして上記でも軽く触れたが、私が海外に出たことから世界中のたくさんの人達とリアルな情報交換を重ねるうちに、アメリカやカナダ、ヨーロッパでの大麻に対する実態や、世界各国で大麻が禁止された経緯などに不可解な点が次々見つかった。

 加えて私自身が海外で経験したことも日本に住んでいたらそう簡単に経験できるものではなさそうだ、と感じる日々を今なお送っている。これら全てをひっくるめて話したらそれなりに面白いのではないか、と思ったこともまた執筆のきっかけだ。

 何よりも私は面白半分や悪ふざけで大麻を使用することになったわけではない。それなら出来る限り法律を遵守したうえで堂々と主張することは私達の権利として保障されている。世界の流れをみていると日本も近々解禁するだろうことはかなりうっすらとではあるが流れとして出始めていることもまた出版への後押しとなってくれたように感じている。

 私の経験がこれからの日本の意識の変化のきっかけとなることを切に願っている。

 

文:工藤悠平

 

KEYWORDS:

オススメ記事

工藤 悠平

くどう ゆうへい

実業家/投資家

1986年生まれ。青森県むつ市出身。実業家。投資家。早稲田大学大学院会計研究科(英文学位: MBA)修了後、事業再生コンサルタントを経てカナダへ移住。カナダ政府、難民保護課勤務『マリフアナ青春治療』が初著書。

この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

マリフアナ青春治療
マリフアナ青春治療
  • 工藤 悠平
  • 2020.03.27