水を差しにくい社会【森博嗣】新連載「日常のフローチャート」第4回 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

水を差しにくい社会【森博嗣】新連載「日常のフローチャート」第4回

森博嗣 新連載エッセィ「日常のフローチャート Daily Flowchart」連載第4回


森羅万象をよく観察し、深く思考すること。そこに新しい気づきを得たとき、日々の生活はより面白いものになる――。森博嗣先生の新連載エッセィ「日常のフローチャート Daily Flowchart」がスタート。人生を豊かにする思考のツール&メソッドがここにあります。


 

 

第4回 水を差しにくい社会

 

【秋らしくなってきたかな】

 

 すぐに2週間が経ってしまう。先日書き上げた小説は、5日ほどかけて手直ししたのち、担当編集者へ送った。今はもう、どんな話だったか思い出せないくらい。

 それ以外では、海外での翻訳の話が一度に数十冊も来て、アドバンス料は嬉しいけれど、大量の契約書にいちいち住所氏名を書くのが大変だ、と申し出たところ、住所は印刷してもらえることになり、おまけに印鑑も不要になった。話してみるものだな、と思った。

 あとは恙ない毎日。樹は黄葉し始め、落葉掃除もスタートしている。疲れないように気をつけようと気を引き締めている今日この頃。

 住まいの半分ほどの部屋には、床暖房をONにした。朝は霜が降りる。霜というのは、本当に空から降りてくるのだ。だから、葉が生い茂っている森の中では霜は降りないし、庇の下も降りない。冷たい空気だけで現れるものではないことが、ここに住んでわかった。

 落葉が降り積もっても、雪が降り積もっても、庭園鉄道は毎日運行する。落葉や雪を吹き飛ばす除葉車、除雪車がある。むしろ、それらを稼働させるのが楽しみだ。

 線路以外の場所を除雪するため、普通の除雪機も5機待機していて、暖かいうちにエンジンのメンテナンスを済ませている。寒い地方なのだが、実は雪は滅多に降らない。ただ、降ったら解けない。放っておくと硬い氷になるから、早めに除雪するのが鉄則。

 床暖房は、灯油が燃料で稼働している。この灯油は、屋外に500リットルくらいのタンクがあって、連絡しなくても業者が充填しにきてくれる。半年くらいつけっぱなしになるが、エアコンの電気代よりはずっと安くすむし、夏はクーラもいらないので、たとえば、東京や名古屋に住んでいるよりも、光熱費は半分くらい安い。日本人の多くは、地価が高くて狭い場所に密集して住んでいることを、ときどき思い出す。

 さて、小説の執筆が一作終わったから、今年の仕事はもうお終い。また来年。いくつか頼まれているけれど、まだ返事をしていない。この頃、書けるかどうか、自分のことが読めないのである。

 アメリカのおじさんから、鉄道模型の関係で極めてマニアックなメールが来て、何度かやり取りをしたけれど、お互いに引き籠もり老人なのに、こういうコミュニケーションはできるわけで、有意義だし面白い。ネットも捨てたものではない。大部分は捨てた方が良いものだけれど。

次のページ記者会見って、どうして必要なの?

KEYWORDS:

オススメ記事

森博嗣

もり ひろし

1957年、愛知県生まれ。小説家、工学博士。某国立大学工学部助教授として勤務する傍ら、96年『すべてがFになる』で第一回メフィスト賞を受賞し、作家デビュー。以後『イナイ×イナイ』から始まるXシリーズや『スカイ・クロラ』など多くの作品を執筆し、人気を博している。ほかにも『工作少年の日々』『科学的とはどういう意味か』『孤独の価値』『本質を見通す100の講義』『作家の収支』『道なき未知』『アンチ整理術 Anti-Organizing Life』など著書多数。最新SF小説『リアルの私はどこにいる? Where Am I on the Real Side?』、森博嗣著/萩尾望都原作『トーマの心臓 Lost heart for Thoma』が好評発売中。9月21日に『新装版-ダウン・ツ・ヘヴン - Down to Heaven 』が発売予定。

 

この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

道なき未知 Uncharted Unknown
道なき未知 Uncharted Unknown
  • 森 博嗣
  • 2017.11.16
情景の殺人者 Scene Killer (講談社ノベルス)
情景の殺人者 Scene Killer (講談社ノベルス)
  • 森 博嗣
  • 2023.10.09
君が見たのは誰の夢? Whose Dream Did You See? (講談社タイガ)
君が見たのは誰の夢? Whose Dream Did You See? (講談社タイガ)
  • 森 博嗣
  • 2023.04.14