世界のエリートはみなヤギを飼っていた【第3回】「八木劉禅」 田中真知×中田考コラボ小説 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

世界のエリートはみなヤギを飼っていた【第3回】「八木劉禅」 田中真知×中田考コラボ小説

「世界のエリートはみなヤギを飼っていた」田中真知×中田考によるウイズコロナ小説【第3回】

 担任教師が修学旅行から戻ると、さっそく両親が呼び出された。

 おそらくリュウは大目玉を食らったはずだ。

 しかしリュウは意気消沈するどころか、明くる日の休み時間、レイの机のところへ来ると小声で「オレは修学旅行なんかに収まる器じゃないのさ」とうそぶいた。

 「意味わからないし……」レイが目を合わさずにいった。

 「オレさ、見たんだよ」

 「見た?」

 「体育用具室でさ……」

 どうせカップルが隠れてイチャイチャしていたとか、その手の話だろうと思って、レイは無視した。

 「跳び箱の陰でさ……」

 「やらしい話やめて」

 「そんなんじゃないよ」

 「じゃあ、何?」

 「夜中に突然目が覚めたんだ。そしたら、跳び箱の陰に白っぽい服着た人がすわっていたんだ、こっち向いて。ほら、アラブとか砂漠の人が着ているみたいな頭から足まで覆うようなだらーっとした服でさ……」

 「夢でしょ。じゃなきゃ、オバケね」レイはバカにするようにいった。

 「オバケかなあ。でも、怖くなかったんだよ。オバケって怖いだろ。怖くないってことはオバケじゃない気がするんだよ」

 リュウは考え込んでいる。

 ーーどこまでバカ?

 「でもさ、いたのは白い服着た人だけじゃなかったんだよ」

 「そう、にぎやかなのね」レイは無関心にいった。

 「そんなことなかったよ。その人黙っていたし」

 ーーまともに答えるなよ。

 「その人さ、よく見ると車椅子にすわっていたんだ。でも、いちばんびっくりしたのは、その車椅子を後ろから押していたのがヤギだったんだよ……」

 「ヤギ?」

 レイの脳裏に体育用具室で、車椅子にすわったアラブ人を、うしろからヤギが押しているバカバカしいシーンが浮かんだ。

 「はあ? あのさ、嘘つくなら、もう少しまともな嘘ついてくれる?」

 レイはリュウをにらみつけた。

 「嘘じゃないよ。本当に見たんだよ」

 「じゃ夢ね! 夢だったら、もう少しまともな夢見なさいよ」

 「だから夢じゃないって。その証拠に、ほら、その人、これくれたんだよ」

 リュウはポケットからなにやら取り出して、レイに見せた。

 それは交通系のICカードだった。表にヤギのイラストが描いてある。東京では見かけない。

 「これって関西の方で使われているメエカードっていうらしいんだ。いくら入っているかわからないけど……」

 レイはぶちぎれそうになった。

 「なにそれ? 体育用具室で寝てたら、ヤギが車椅子押してて、その車椅子にアラブ人が乗ってて、ヤギの絵のICカードくれたって? 幼稚園児だってそんな話、信じないよ。からかわないで!」

 「からかってないよ……オレだって変だと思ったんだけど、その人、オレにこのカードを渡しながら、なにかいいたそうにしていたんだ」

 「まともに勉強しろって、いいたかったんじゃない」

 「うーん、そうかなあ」

 「保健室行きなよ。いや病院のほうがいいわね。入院して頭冷やしてくれば!」

 レイは立ち上がって教室を出た。

次のページ翌日、レイが登校すると、クラスが騒然としていた

KEYWORDS:

◆KKベストセラーズ 「中田考×田中真知」好評既刊◆

第1章  あなたが不幸なのはバカだから

承認欲求という病
生きているとは、すでに承認されていること
信仰があると承認欲求はいらなくなる
ツイッターでの議論は無意味
教育するとバカになる
学校は洗脳機関
バカとは、自分をヘビだと勘ちがいしたミミズ
答えなんかない
あなたが不幸なのはバカだから
「テロは良くない」がなぜダメな議論なのか
みんなちがって、みんなダメ
「気づき」は救済とは関係ない
賢さの三つの条件
神がいなければ「すべきこと」など存在しない
勤勉に働けばなんとかなる?

第2章  自由という名の奴隷

トランプ現象の意味
世界が「平等化」する?
努力しないと「平等」になれない
「滅んでもかまわない」と「滅ぼしてしまえ」はちがう
自由とは「奴隷でない」ということ
西洋とイスラーム世界の奴隷制のちがい
神の奴隷、人の奴隷
サウジアラビアの元奴隷はどこへ?
人間の機械化こそが奴隷化
人間による人間への強制こそが問題

第3章  宗教は死ぬための技法

老人は迷惑
老人から権力を奪え
老人は置かれ場所で枯れなさい
社会保障はいらない
宗教は死ぬための技法
自分に価値がない地点に降りていくのが宗教
もらうより、あげるほうが楽しい
お金をあげても助けにはならない
「働かざる者、食うべからず」はイスラーム社会ではありえない
なぜ生活保護を受けない?
金がないと結婚できないは噓
結婚は制度設計
洗脳から逃れるのはむずかしい
幸せを手放せば幸せになれる

第4章  バカが幸せに生きるには

死なない灘高生
寅さんと「ONE PIECE」
あいさつすると人生が変わる?
視野の狭いリベラル
夢は叶わないとわかっているからいい
「すべきこと」をしているから生きられる
バカが幸せに生きるには
三年寝太郎のいる意味
バカと魯鈍とリベラリズム
教育とは役立つバカをつくること
例外が本質を表す
言葉の暴力なんてない
言論の自由には実体がない
バカがAIを作れば、バカなAIができる
差別と区別にちがいはない
あらゆる価値観は恣意的なもの
『キングダム』の時代が近づいている
人間に「生きる権利」などない

第5章  長いものに巻かれれば幸せになれる?

理想は「周りのマネをする」と「親分についていく」
自分より優れた人間を見つけるのが重要
身の程を知れ
長いものには巻かれろ
ほとんどの問題は、頭の中だけで解決できる
権威に逆らう人間は少数派であるべき
たい焼きを配ることで生まれる価値
大多数の人にコペルニクスは参考にならない
為政者が暗殺されるのはいい社会?
謙虚なダメと傲慢なダメはちがう
迫害されても隣の人のマネを貫き通す

※上のカバー画像をクリックするとAmazonサイトにジャンプします

オススメ記事

田中真知×中田考

たなかまち,なかたこう

作家,イスラーム法学者

田中真知 たなか・まち

作家、翻訳家。あひる商会代表。一九六〇年東京都生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。一九九〇年より一九九七年までエジプトに在住。アフリカ・中東各地を取材・旅行して回る。著書に『アフリカ旅物語』(北東部編・中南部編)、『ある夜、ピラミッドで』、『孤独な鳥はやさしくうたう』、『美しいをさがす旅にでよう』、『たまたまザイール、またコンゴ』(第一回斎藤茂太賞特別賞を受賞)旅立つには最高の日』、『増補 へんな毒 すごい毒』、訳書にグラハム・ハンコック『神の刻印』、ジョナサン・コット『転生 古代エジプトから甦った女考古学者』など。現在、立教大学講師も務めている。

 

 

 

中田考 なかた・こう

イスラーム法学者。一九六〇年生まれ。イブン・ハルドゥーン大学客員教授。八三年イスラーム入信。ムスリム名ハサン。灘中学校、灘高等学校卒。早稲田大学政治経済学部中退。東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。カイロ大学大学院哲学科博士課程修了(哲学博士)。クルアーン釈義免状取得、ハナフィー派法学修学免状取得、在サウジアラビア日本国大使館専門調査員、山口大学教育学部助教授、同志社大学神学部教授、日本ムスリム協会理事などを歴任。現在、都内要町のイベントバー「エデン」にて若者の人生相談や最新中東事情、さらには萌え系オタク文学などを講義し、二〇代の学生から迷える中高年層まで絶大なる支持を得ている。近著に『イスラームの論理』、『イスラーム入門』、『帝国の復興と啓蒙の未来』、『みんなちがって、みんなダメ〜身の程を知る劇薬人生論』、『タリバン 復権の真実』など。

この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

みんなちがって、みんなダメ
みんなちがって、みんなダメ
  • 中田 考
  • 2018.07.25
タリバン 復権の真実 (ベスト新書)
タリバン 復権の真実 (ベスト新書)
  • 中田 考
  • 2021.10.20
旅立つには最高の日
旅立つには最高の日
  • 田中 真知
  • 2021.06.23