男の精力は肝臓に支配されている! |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

男の精力は肝臓に支配されている!

ドクター志賀の「中高年 性の悩み教室」第2回

男性は雑食主義に徹すべし!

そして、男性は雑食主義に徹すべきです。好き嫌いも言わずに、なんでも食べる、和食良し、肉食良し、洋食良し、積極的に色々な素材を使った料理、つまりバラエティーに富んだ食材を口に運ぶようにする、実はそれが肝臓の健康の元でもあり、精力をいつまでも維持するコツでもあるのです。

なかでも、鶏などの動物のレバーには栄養が多く、ビタミンA、B2、それに鉄分が非常に多いのが特徴です。ビタミンAの中の代表格のレチノールは、目や皮膚の粘膜を保護するためにはたらいています。ビタミンB2も皮膚を保護するために大きなはたらきをしています。

鉄分は貧血を防ぎ、体の神経や筋肉のはたらきを正常に保つために役立ちます。

「レバーを食べてレバーを労る

肝臓の健康に良いとされるレバー料理を食べよう。

ともかく、肝臓に効く食べ物というのは、これだ!というものは特定できないのですが、今述べたように雑食主義を貫き、野菜・果物・肉・魚・穀物などなんでも食べることが、肝臓の機能強化に役立つことを覚えておきましょう。

レバーを勧めるのは、「レバーを食べてレバーを労わる」といういかにも語呂合わせのような食事術ですが、この一見短絡的に見える発想も肝臓に役に立つと信じて、雑食の中の一品に加えておきたいものです。

参考までに、疲労回復のためによいお勧めの料理は次の通りです。

◆鴨鍋(合鴨を用いたさっぱり味の鍋料理)
◆キムチ鍋(キムチでだしをとり、タラや豚肉、豆腐、野菜などを使ったとう

疲労回復におすすめの「キムチ鍋」。

がらしのよく効いた鍋料理)
◆はりはり鍋(水菜の季節にだしに豚肉などをあしらってつくる鍋料理)
◆サクラ鍋(明治から続く、馬肉をすき焼きのようにして食べる東京の伝統的な鍋料理)

このように、鍋料理は、使われる食材を見てもわかるとおり、三大栄養素の炭水化物・脂肪・タンパク質を始めとして、ミネラル・ビタミン類をたっぷりと摂ることができますから、健康維持のため、さらには老いを防ぎいつまでも若々しく生きるためにも、大変役立つ料理の一つと言えるかと思います。

 

新書『男を強くする! 食事革命』をもとに作成。

 

 

 

 

 

 

KEYWORDS:

オススメ記事

志賀 貢

しが みつぐ

医学博士

北海道出身。医学博士。昭和大学医学 部大学院博士課程卒業後、臨床医とし て 年以上にわたって診療を行い、現在も現役医師として日々患者に接して いる。その傍ら、文筆活動においても『医者のないしょ話』『臨終の七不思議』『臨終医のないしょ話』『孤独は男の勲章だ』をはじめとする小説やエッセイを執筆。累計20万部のベストセラー『女を「その気」にさせる技術』や『知的 性生活』など、医師の立場から性を考 える書籍は常に話題を集めている。また、美空ひ ばり「美幌峠」「恋港」の 作詞も手掛け、北海道の屈斜路湖畔を臨む美幌峠には歌碑が建立されている。


この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

男を強くする! 食事革命 (ベスト新書)
男を強くする! 食事革命 (ベスト新書)
  • 志賀 貢
  • 2019.01.16