待ってるだけじゃもったいない! 羽田空港を10倍満喫する方法。 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

待ってるだけじゃもったいない! 羽田空港を10倍満喫する方法。

【帰省のススメ③】飛行機に乗るときは早めの行動を…でも早く着きすぎて暇すぎる! そんなあなたは必読です!

帰省っていう言葉には、親の安否を確かめに帰る、っていう意味が込められているらしい。 なんだかヘヴィな話だけど、親とナントカはいつまでもあると思うなって言うし、年末年始ぐらいは顔を見せに帰らないとね。そんな僕らの、帰省のススメ。
今回は「羽田空港から帰る」編をお届けします。

写真を拡大 羽田空港第2ターミナル構内略図。1Fが到着ロビー、2Fが出発ロビーで、3Fから上は飲食店や売店、展望デッキなどのスペースになる。京急、モノレールならB1Fに、高速バスなら1Fに到着するので、まずはエスカレーターかエレベーターで2Fを目指そう。

羽田空港から、帰ろう。

 今回、編集部が同行させてもらったのは、祖父母の住む鳥取県米子市へ向かうHALくん(22歳)。普段は新幹線派なので、飛行機の手続きは不安そう。
 彼に第1(JAL)と第2(ANA)どっちで行くのか聞いたら「米子空港はANAしかないので」との答え。そっか、地方の空港によってはそういうこともあるのか。覚えておこう。普段実家のある神戸へは新幹線で帰るので、初めてのモノレールにも緊張気味。うっかり手前の第1で降りそうになったのもご愛嬌だ。飛行機は手続きも多いので、2時間前には羽田空港へ。

羽田空港第2ビル駅

 

国内線の旅客ターミナルは2つあり、JALやスカイマークは第1、ANAは第2。京急線は「羽田空港国内線ターミナル」駅でどちらも行けるが、モノレールの場合、駅が完全に2つに分かれているので降り間違いに注意しよう。発着状況の確認も忘れずに。

 第2ターミナル駅に到着すると、2Fまで直通する長いエスカレーター(1Fは到着ロビー) を発見し、HALくんのテンションも上がってきた。出発ロビーに到着後、すぐに自動チェックイン機で搭乗手続き。続いて手荷物検査場に向かおうとした彼はあるものを発見。「エッ、もしかして手荷物もあれでできるんですか? 」そう、今や荷物を預けるのも自動でできちゃう時代。

2F(出発ロビー)手荷物預かり所

 

 

ANAが2015 年から導入した日本初の自動手荷物預け入れ機「ANABaggage Drop」。手荷物を置き、搭乗券を読み取らせると手荷物タグが出てきて、それを自分で貼り付ければ、検査は完了だ。

 手荷物を早めに預け、フリーハンドになったHALくんは早速おじいちゃんとおばあちゃんへのお土産を探しに、売店へ。うん、とらやの羊羹なら間違いないね。

2F SMILE TOKYO

 

 

出発ロビーの2Fには主な土産物店としては他に、中央エレベーターの両側にある「金の翼」、時計台1と3の近くにそれぞれ「東京食賓館」がある。ちなみにHALくんはとらやの羊羹をここで買ったが、「金の翼」には単独店舗もあるので、そちらでも

 身軽なので買い物もサクサク進み、出発までまだあと1時間ある。「あ、時間あるなら展望台行ってみたいんですよ」と言うことで、5Fのデッキで記念撮影。

5F 展望デッキ

 

 

最上階となる5F両翼には、飛行機の離着陸を見ることができるデッキスペースが。もちろん無料。ただし南風のときには離陸のみしか見られないので注意しよう。エレベーターを降りてすぐの場所には、屋内展望フロア「FLIGHT DECK TOKYO」も。

 今日は天気も良いので、なかなかインスタ映えする写真が撮れたみたいだね。最後に駅弁ならぬ「空弁」に初挑戦。ひとくちサイズのおこわは羽田空港限定の名物だ。

2F 空弁工房

 

駅弁の空港ver.「空弁」の専門店。人気の「焼き鯖すし」や空港限定空弁のほか、高級料亭「吉兆」の弁当も数量限定で販売されている。HALくんは軽食用に「元祖 羽田空港ひとくちおこわ」を購入。定番の松坂牛・梅ちりめん・赤飯の3個入りを購入。

 フライトまであと30分。保安検査は15分前までだから、全然余裕だね。「やっぱり早めに来ておいてよかったです」そうそう何事も早めの行動が肝心だね!

2F 保安検査場

 

 

第2ターミナルにはA~Dの4カ所あり、どこから入ればいいかは電光掲示板にも表示されている。遠方や便数が少ない空港への便などは、保安検査場から搭乗口までかなり歩かなければならない場合があるので、早めに動こう。

 

HALくんの買いものリスト@東京駅
・[弁当] 元祖 羽田空港ひとくちおこわ・・・・・・・・・・・・・・・・・515円
・[お土産] 空港限定小型羊羹 ・・・1,404円
・[お土産] N.Y.キャラメルサンド・・・・・1,080円
合計 2,999円

 

 

 

 

 

KEYWORDS:

オススメ記事

この著者の記事一覧