新宗教にとっては厳しい時代。千眼美子は幸福の科学の新しい“顔”になれるか? |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

新宗教にとっては厳しい時代。千眼美子は幸福の科学の新しい“顔”になれるか?

【幸福の科学】を宗教学者・島田裕巳氏が徹底解説3/3

「今さら聞けない」ニュースのキーワードについて、「分からないことはなんでも聞いちゃう」いまドキの社会人、トオルくんとシズカちゃんが第一人者の先生たちに話を聞いていきます。

(第一回のおさらい~幸福の科学の信者数は公称1000万人以上と言われているが現在の実数は1万人程度か。信者の平均年齢は高い。逆に清水富美加さんは今後若者を取り込む広告塔として利用される可能性がある~)

(第二回のおさらい~幸福の科学のキーワードの一つが「守護霊」。これは人間の潜在意識と言い換えてもよく、大川総裁には有名人を始め様々な人の守護霊が乗り移って、話をする~)

●若い信者を取り込むための戦略とは?

シズカ…守護霊インタビュー以外での布教活動はどのように行っているんですか? 宗教の布教活動というと、街頭で本を配ったり、自宅訪問をしているイメージもあります。

島田(島田裕巳:宗教学者。宗教関連の著作多数。近著に『宗教と精神科は現代の病を救えるのか』※和田秀樹氏との共著)…基本的には幸福の科学から出版されている本を渡すことですね。本を読んでもらえば説明する必要もないですから。この方法は他の宗教教団もよく使う手段ですが、幸福の科学は今風にアレンジしています。

シズカ…今風?

島田…幸福の科学から出版される本のメインコンテンツは守護霊インタビューですが、以前は日蓮など宗教家の守護霊インタビューがほとんどでした。しかし、最近は人気タレントの守護霊が多く登場しています。ちなみに、守護霊インタビューの本に書かれている内容は、大川総裁の霊言を一字一句そのまま掲載しているようですよ。通常のインタビュー本などは構成や編集が加えられますが、守護霊インタビューはそっくりそのまま。

シズカ…人気タレントが多くなっているのは、完全に若い層をターゲットにしていますよね……?

島田…そうですね。長く続く宗教教団は、時が経つにつれて信者の平均年齢も上がっていきます。年配の割合が大きくなり、若い世代からすると平均年齢の高いコミュニティには入りにくい。そこで人気タレントを使って若者を取り込もうとしているのです。信者を取り込むという意味では、他の宗教教団から移ってきた信者が比較的多いことも幸福の科学の特徴です。例えば、幸福の科学の幹部だった小澤利夫さんは元創価学会の幹部でしたから。

シズカ…意外ですね。信者になる人は、教団の理念や考え方に共感しているイメージ……。

島田…まあ、いつの時代にも心の拠り所を求める人は一定数いて、渡り鳥のようにいろいろな教団を渡り歩いていますよ。

シズカ…先生は「新興宗教の信者の数が減っている」とおっしゃっていましたよね。心の拠り所や人生の方向性を求める人たちはどこに行っているのかしら。

島田…少し前ならマルチ商法ですし、今だと自己啓発系とかスピリチュアルなものに惹かれています。ライトですが、パワースポットにハマる人たちもこれに当てはまるでしょう。昔に比べると宗教に強いご利益を求めている人自体が減っていますね。そして、心の底から救って欲しいと思わないから格別幻滅もしない。

シズカ…日本人の宗教観も変わりつつあって、新興宗教にとっては厳しい状況とも言えるわね。

 
次のページ●新宗教にとっては厳しい時代。幸福の科学のこれから

KEYWORDS:

島田裕巳×和田秀樹『宗教と精神科は現代の病を救えるのか』好評発売中!

オススメ記事

RELATED BOOKS -関連書籍-

宗教と精神科は現代の病を救えるのか? (ベスト新書)
宗教と精神科は現代の病を救えるのか? (ベスト新書)
  • 島田 裕巳
  • 2017.03.09