Scene.25 向かい風が吹いてきた、飛べ! |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

Scene.25 向かい風が吹いてきた、飛べ!

高円寺文庫センター物語㉕

「店長、どこにおったと?!」

「ニューバーグはお休みやから、福龍門で中華ランチばい」

「携帯に電話したのに、また変なとこいじって着信音が鳴らなかったんでしょ!

あのカリスマ編集者の都築響一さんがみえて、ご自分で出版される写真集のご案内に来られたのに・・・・これですよ」

「そっかぁ~ドジったな!

わ、なにこれ! アラーキーテイストだけどさ、こっちもまたイヤラシサが方向かえてビンビン来るなぁ~すっげ、いいじゃん」

「なんばい。スケベおやじになっとらんと、仕入れの算段せんと!」

「ホント、店長しっかりして! はい、これ都築さんの名刺ね」

「この北村さんって、1930年生まれはボクより20歳も上だぜ。これは、いつ頃撮ったんだろっていうか都築さん。この方を見出して、写真集で自費出版しちゃうっていうのも凄いよな!

ヌードばっかりな中で、このさ『東京から来た人妻、神戸異人館にて』は、着衣なのに・・・・あぁ、ヤバい!」

驚くほど、あっさりとした装丁。ところが、紐解いてみると惹きつけられる北村ワールドが!お見せできないのが、申し訳ない

「店長。2800円なんだから、買って家で楽しんで。

都築さんが、『素人なのに、凄いパワーを感じた』って言ってましたよ。お店を見まわして、文庫版の『TOKYO STYLE』が平積みだったり『ROADSIDE JAPAN』が、いまだに置いてあるのに喜ばれていました」

「そっかぁ、確かにこれは『良識ある書店』や『文化の薫る』書店じゃ扱えないよな!」

「でしょ!

だから都築さんは、うちに来てくれたと思うんだけど。どんなツテかわからないけど、ここはコレを仕入れて都築さんイベントに繋げる手ですよ」

 

「店長、お帰りなさい!」

「雑誌の『Title』の取材って、凄かねぇ・・・・文藝春秋ばい。

あれ、冴えない顔してなにかミスったと?」

「バカ言え、腰痛再発でさ。カフェで座っているのも、辛かっただけ!

『TITLe』は、年末前倒しの12月21日発売号に掲載だって」

「店長、痛いのねぇ・・・・内山さんとの受け答え、なんちゃって九州弁になっとらんばい!

ちゃんと、インタビューに答えられたんでしょうね?!」

「うん。

特集がさ、『2001:毒書計画』なんて尖がったこと言うんだよ。ところがさ、例によってコピーは、『オモシロ書店ガイド 個性派書店に遊びに行こう!』だってよ。

なんでも、中野のタコシェと大予言に阿佐ヶ谷の書楽と、高円寺ではバロックとおなじ括りらしいんだ。

めんどくさくなっちゃって、売れる雑誌は『BURST』っつって『ボクらがわかる範囲の本しか置かない。ガキとジジババ向けの本は扱わない』って、言っといたぜ。

そしたら編集者が、「『五体不満足』は売れますか?」なんて言うから「障害者プロレス」の本の方が売れるんですけど」って、言っといたもんね。

「店長。それみんな事実じゃないですか、ちっとも面白くもないのに」

表紙を埋める文字たちからして、突っ張ってる!井川遥の6頁グラビアも、NICE!読み耽って、ブログが遅くなる!

「だろ、さわっちょ!

ところが、編集さんにはウケちゃったみたいで・・・・『キャッチコピーは、これだな。

本屋と言えば神保町。それはそれで正解だけど、世の中いろいろあるわけで、中央線のサブカル系、渋谷近辺のアート系等々、TITLeはむしろこっちを薦めるね』

だってよ!」

「その方、高円寺的にはアンテナまとも。発売日が楽しみです」

「ま、文春の大所帯に少しはイケてる奴もいるだろうけどさ。

創刊1年目でドサブカルに手を染めちゃって、10年もったらたいしたもんだよ」

オススメ記事

のがわ かずお

1951年 東京生まれ。書泉を経て、高円寺文庫センター店長。その後、出版社のアートン・ゴマブックス・亜紀書房顧問。本屋B&B、西日本出版社などにかかわる。 温泉とプラモデルと映画を、こよなく愛する妖怪マニア。共著『現代子育て考5.男の子育て』(現代書館)、『独断批評』(第三書館)。


この著者の記事一覧